『REGZA RE2録画番組のブルーレイ保存』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『REGZA RE2録画番組のブルーレイ保存』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA RE2録画番組のブルーレイ保存

2012/09/29 18:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:20件

現在REGZA RE2で録画しているのですが、録画した番組をブルーレイに保存するためにレコーダーの購入を検討しています。

RE2で録画した番組をLAN経由でDMR-BWT520に転送し、ブルーレイに記録することは可能でしょうか?

もしくは、最近の東芝製テレビで録画した番組をパナソニック製レコーダーでブルーレイ保存されたことのある方がいらっしゃったら、参考にしたいと思いますので製品名を教えてください。

書込番号:15138029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/29 18:22(1年以上前)

過去スレ検索すればいくらでも出てきますが、RE2からRECBOXを経由してDIGAへダビング可能です。

書込番号:15138040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/29 19:04(1年以上前)

>RE2で録画した番組をLAN経由でDMR-BWT520に転送し、ブルーレイに記録することは可能でしょうか?

直接は無理です。
ずるずるむけポンさんが言われているように、RECBOX(LAN−HDD)を経由しての
LANダビングなら可能です。

RECBOX
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/feature.htm

書込番号:15138201

ナイスクチコミ!0


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/09/29 19:06(1年以上前)

直接は無理です。
REC BOXに一旦ムーブ、その後BW○90世代以降のパナ機にムーブ可能です。
RE2からREC BOXへ実時間の3分の2くらいかかり、REC BOXからパナ機へは実時間です。

RE2から直接ムーブ出来るのはレグザリンクダビング対応の東芝BD機だけです。

書込番号:15138206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/09/29 19:36(1年以上前)

>BW○90世代以降のパナ機にムーブ可能です。

BW○90は2010年9月発売だが
2010年9月以降に発売されたこれらは
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216989.K0000164120.K0000140486
出来んような気がするが。

書込番号:15138316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/30 00:29(1年以上前)

単なるダビングだけの目的ならrec-boxを買うよりももう少し奮発してD-BR1でレグザダビングをしたほうがいいと思います。520とBR1と二台ということです。確かに録画テレビは一度使い始めてしまうと大変便利です。

書込番号:15139799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/30 01:45(1年以上前)

DIGAを買うのなら、奮発してD−BR1にする利点がそれほどないとおもいますね。
いや、D−BR1でのレグザリンクダビングだとオートチャプタが付きませんから
後で間のCMなどの要らない部分消去がしにくくて仕方ないです。
その上、番組情報も引き継げません。

個人的には、DIGA+D−BR1はオススメできませんね。
奮発してD−BR1を買うなら、同じぐらいの金額でRECBOX1TBとBDプレーヤも買えちゃいます。

確かにRECBOXの2度のダビングは面倒ですが、どうしてもBDディスクに焼きたいものに厳選すれば、それほど苦労しないはずです。
チャプタのない番組を編集をするほうが余程たいへんだとおもいます。

わたしもレグザを使っていますが
録画TVだと、見て消しだけならいいですが
ディスクに焼くには面倒だし
TVの操作の制限は多すぎるから時間を見計らってダビングしないといけませんし
ダビングしてからでないとチャプタ1つ付けれませんし
RE2なら長時間録画もできませんし。

レコーダを買われたら録画はレコーダでするのがいちばん容易ですから
RE2は見て消し、保存やディスクダビングならDIGAと分別したら上手く利用できるとは思いますがね。

書込番号:15139993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/09/30 02:09(1年以上前)

サムライ人さんがすでに書かれていますが、D−BR1は番組情報が消えますし、編集が全くできません。

ただ、チャプターについては、調べて見ないと分からないです。Z2等の末尾が2のレコーダではレコーダ側打ったチャプターを東芝レコーダには引き継げるからです。

ただ、どちらにしろ、D-BR1上では編集ができません。
DIGAにムーブバックして編集する必要があるのですが、Cinaviaは抜きにしてもムーブバックに時間がかかり、その間、ほとんど何も処理ができません。

RECBOXからのLANダビングであれば、時間はかかっても、番組情報もあるし、チャプターは打ちないしてくれるし、LANダビング中はディーガ操作にほとんど制限がありません。
ディーガに録画予約が入っているかとか、気にすることないし、ダビングしながら編集も可能なので、作業は非常に楽です。

何を重視するかで選ばれたらいいと思います。

書込番号:15140041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/09/30 08:27(1年以上前)

★イモラさん

D−BR1はチャプタ情報は引き継ぎませんよ。

HPに記載されています。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/d-br1/writer.html#regzalink_dub

書込番号:15140550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/09/30 13:50(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。

そうですか、直接はできないんですね。。。

RECBOXを追加する方向で検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15141738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング