『レンズのプロテクトフィルター』のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

SD1 Merrill ボディ

有効画素数4600万画素のFoveon X3ダイレクトイメージセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:4800万画素(総画素)/4600万画素(有効画素) 撮像素子:23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:700g SD1 Merrill ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD1 Merrill ボディの価格比較
  • SD1 Merrill ボディの中古価格比較
  • SD1 Merrill ボディの買取価格
  • SD1 Merrill ボディのスペック・仕様
  • SD1 Merrill ボディの純正オプション
  • SD1 Merrill ボディのレビュー
  • SD1 Merrill ボディのクチコミ
  • SD1 Merrill ボディの画像・動画
  • SD1 Merrill ボディのピックアップリスト
  • SD1 Merrill ボディのオークション

SD1 Merrill ボディシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • SD1 Merrill ボディの価格比較
  • SD1 Merrill ボディの中古価格比較
  • SD1 Merrill ボディの買取価格
  • SD1 Merrill ボディのスペック・仕様
  • SD1 Merrill ボディの純正オプション
  • SD1 Merrill ボディのレビュー
  • SD1 Merrill ボディのクチコミ
  • SD1 Merrill ボディの画像・動画
  • SD1 Merrill ボディのピックアップリスト
  • SD1 Merrill ボディのオークション

『レンズのプロテクトフィルター』 のクチコミ掲示板

RSS


「SD1 Merrill ボディ」のクチコミ掲示板に
SD1 Merrill ボディを新規書き込みSD1 Merrill ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズのプロテクトフィルター

2012/03/15 08:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > シグマ > SD1 Merrill ボディ

スレ主 hiraiwさん
クチコミ投稿数:21件

このカメラを使用されている皆さんはレンズにプロテクトフィルターは付けていますか?有無により画像の良し悪しは感じられるでしょうか?
私はキャノン5D2使用でプロテクトフィルター有無による差はあまり感じられないレベルです。

書込番号:14291207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2012/03/15 09:19(1年以上前)

カメラによっての違いはあまりないんじゃないですか

プロテクトフイルターによる画像の劣化は
このサイトでもよく相談が出ます

感じる人は感じるし気にならない人は気にならない

他機種ですが
僕はレンズの汚れやキズを気にしながらの撮影は精神衛生上よくないので
気にしない派(プロテクトフイルターを使う派)です

画質の低下より逆光時のフレアとかはたまい気になる時があります
(これも画質低下の一種?)
その時は外した方が良いでしょう

書込番号:14291390

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/15 09:21(1年以上前)

ここぞと言う時は、レンズに保護フィルターは付けない方が良いです。
ごく少しですが、精細感が損なわれます。
アルバムに、保護フィルター有無のテスト画像が有りますので覗いて見て下さい(8Pの最後に有ります)。

書込番号:14291394

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/03/15 10:54(1年以上前)

旧5Dをメインに使っています。
運搬時は装着、スナップはそのままですが、落ち着いて撮影する時ははずしています。

フィルタ単体で見ても良いものと悪いものを比較するとはっきり差がわかりますから影響が無いことは無いと思われます。

書込番号:14291656

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/03/15 11:25(1年以上前)

私は、”使う派”です。

厳密に言えば、画質は落ちるでしょうが、それよりレンズ保護を優先させています。

画質最優先で、汚れたら清掃すれば良いという考えも有るとは思いますが…。

フィルター径がφ77mmを越えるレンズの場合、フィルターが高額なこともあり、付けていないレンズも有ります。

書込番号:14291760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 SD1 Merrill ボディのオーナーSD1 Merrill ボディの満足度3

2012/03/15 11:29(1年以上前)

robot2さん、拝見させていただきました
ありがとうございます
なんとなくですが、そんな感じはします
私はいつも付けている方なのですが
風の強い時もあれば雪が降る時も、いろいろなフィールドに立ちますと
フィルターは前玉保護の意味が大きいと私的には考えます
逆光、ライト夜景、リスクの大きい時は外したりしますが
シャッター切るときだけ外すことができれば一番いいのでしょうね

書込番号:14291774

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/03/15 11:32(1年以上前)

ギャルのポートレート撮影の時だけは外そう!!

書込番号:14291779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/15 11:38(1年以上前)

hiraiwさん こんにちは。

私はこのカメラは使用していませんが、プロテクトフィルターの質にもよると思いますが、レンズ1枚増えるので画質は落ちて当たり前だと思います。

但し通常の条件でその違いが解るかどうかは微妙だと思いますし、極端な逆光などでは外しただけで一眼レフの場合は見え方も違う場合がありますが、条件次第だと思いますし保護を取るか写りを取るかご本人の判断だと思います。

書込番号:14291795

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SD1 Merrill ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD1 Merrill ボディ
シグマ

SD1 Merrill ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

SD1 Merrill ボディをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング