EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
皆さん、こんばんは
早く縦グリ欲しいですが本当にGW真っ只中に発売するのでしょうか?もう発注してますけど・・ここ最近メーカー的に、これも例に漏れず、注文殺到により延期の予感がしてきましたが・・・
発売直後の60D用縦グリも注文殺到で延期になってたような気がしますが、どう考えても60Dは縦グリ注文する人は少ないと思いましたけどね〜
延期ブームですかね?
書込番号:14477597
0点

GWまっただ中って?
流通とか止ってないんですかね?
書込番号:14478047
1点

予定通り発売なら、当然GW前に販売店に納品を済ませて・・・でしょうね、当然。
書込番号:14478376
0点

自分も、縦グリ待ち派です。
(ポトレメインなので)
新型は機能とデザインはよさげなんですが、今までと大きく変わっているので、
これまた初期不良とかが心配です。
(昔の20Dでしたっけ?接触不良とかで一部回収になったの…)
…まぁ、縦グリがでて、動作確認が済むころには、本体の一連の不具合も
直ってればいいかな、と…(^^;。
書込番号:14478400
1点

あの中子方式を採用し続ける限り、接触不良は無くならない気がします。
書込番号:14478435
1点

>> あの中子方式を採用し続ける限り、
5D2 の WFT-E4 みたいにしないのが不思議ですね。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2806b001.html
これなら本体に電池を一本いれたままにできるのですが。
カメラ前面にネジも出ないし、WFT-E4 って意外と良くできています。
BG-E11 は夢だった縦位置用マルチコントローラーがあるのが最高ですね。
書込番号:14478595
2点

アマゾンでは「4/27発売予定」になっているようですが・・・
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-4960999811079-CANON-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-BG-E11/dp/B007G3SX7Q
書込番号:14478614
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 1:00:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





