EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
先日、5D3の購入レポート報告の際には多数の方からアドバイス
をいただき非常に参考になりました。
先日、マレーシアから岡山に戻ってきたのですが、早速東京へ5D3
握りしめて行ってきました(w)
拙い画像ですみませんが(汗)、一応Upしてみます。。
やはり、AFが早いので新幹線からの風景でも結構いけますね。
ピンが多少甘いですが、新幹線からは4〜5枚撮影した中で
完全なピンボケはありませんでした。
それからISO上げると夕方でもフラッシュ無しで結構いけるというのも
実感しました。
まだまだ、使いこなせているとは思えませんが、これから徐々に勉強
してゆきたいですね。
最後の一枚は、アキバのソフマップで衝動買いした50mm F.4で撮影した
ものです(^^)
書込番号:15548316
5点

>夕方の南浦和駅前のタクシー
あ、まるひろの近くのですね(^^)
ここの近くに住んでるんで、ついつい……
書込番号:15548399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どれも素晴らしい作品ではないですかぁ。
お見事です。
自分も5DMarkVをレンズキットで購入して使っています。
驚きの高画質ですよね。
最後の花。 F1.4で見事です。
書込番号:15548415
1点

石の上に3世紀さん
南浦和には友人がいるので、訪ねて行きました。
私は岡山在住なので、「まるひろ」がどこなのかはわからないのですが、
そのタクシーの後ろの風景もUpしておきます。
と、その写真を見ると確かに「Maruhiro」って書いてますね(^^)
書込番号:15548428
2点

decapippoさん
お帰りなさい日本へ。長期出張お疲れ様でした。
新幹線からの浦和までの写真アップ有難うございます。暗所と動きものに強い5D3の特長がうまくいかせてますね。
5D3と一緒の初めてのお正月楽しんで下さい。
そして、5D3と良いお年を!!!!
書込番号:15548556
1点

decapippoさん、こんばんは。
とうとう念願(勢い?)のフルサイズですね。
久しぶりの日本はいかがでしたでしょうか。
その日本で待ち受けていた機材でお撮りの
良いお写真を拝見させていただきました。
さっそく50oF1.4に逝くところなんぞ、
沼への第一歩をズブッと逝った感じで頼もしいです。(~_~;)
さて、その50oでのお写真、ボケもさることながら、
きちんと止まってるようですね。三脚ご使用ですか?
もし手撮りだとしたら素晴らしいです。
よく、「1/レンズの焦点距離」が
手持ち撮影でブレないシャッター速度といいますが、
50oを1/40というのは自慢してもいいですよ。
書込番号:15548737
0点

>2000年01月01日 00:00
タイムマシンの銀河鉄道列車でしたか^^
書込番号:15548807
0点

ん〜今、フルサイズvsAPS-C論争が起きれば、以前の様に積極的にフルサイズを支持出来る自信が無いな
書込番号:15549440
2点

南浦和にしまむらあったんですね(^^♪
引き続き、桃太郎通りとか、天満屋とか、マレーの
お写真お待ちしてます\(^o^)/
書込番号:15549585
0点

うーん、実に羨ましい^ ^
いい機種を購入されましたね
フルサイズとレンズ沼の魅力にどっぷりとつかってください^ ^
書込番号:15550320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドレミの街とか奉還町とかディープスポットもお願いしま〜す。
書込番号:15550552
0点

decapippoさん
お帰りなさい
お疲れ様でした
お写真拝見させて頂き
私も海外出張が多かったので
帰国してホットした感じの写真に見えました
コンデジでは無くEOS 5D MarkVで身の回りの
スナップも取れること忘れていました
肩肘張らず撮った写真とても良いと思います
忘れていたことを思い出させて頂きました。
TERIMA KASIH
書込番号:15550646
0点

ご購入おめでとうございます(^^
5DmarkIII楽しいでしょ♪
可愛がってあげてくださいね。
>小鳥遊歩さん
岡山の事、何気に知ってってちょっとビックリしました・・・
書込番号:15551576
0点

引き続き返事を頂いた方々、ありがとうございます。
コンデジ並に気軽にとった写真について(汗)、過大なる評価を頂き
恐縮至極です(^^)
しかも杜甫甫さんの指摘にもにもありましたが、新幹線の写真は
日時が初期設定のままでした(汗)
それを、そのままUpするとは、そそっかしいにも程がありましたね(大汗)
それから、50mm F1.4の写真ですが、なんとか頑張って手持ち撮影しました。
手ブレも被写体ブレもなかったのは、運良く無風状態だったとの、あとはマグレ
です(笑)
あと、私の地元の撮影リクエストがありましたが、どれも岡山市内ですねぇ。
私は倉敷市内なので、美観地区、倉敷駅前、瀬戸大橋あたりでいかがでしょう(笑)
私は、幸か不幸かマレーシア出張が延長になりまして、来年1/7からまたマレーシア
です。それまでに、夕焼けの瀬戸内海&瀬戸大橋なんてのを狙いたいと思って
いるので、もし撮影する機会があれば投稿してみます。
それと、来年からのマレーシア出張にあたって、クアラルンプールのツインタワーの
ライトアップ!! 前コンデジで撮影したことはあるのですが、次回出張では、是非
とも5D3でGetしたいと思っています。
あのツインタワーのライトアップを真下から見上げると、本当に圧巻です。
となると。。。明るくて広域にとれるレンズが必要なので。。。
EF16-35mm F2.8L IIあたり、もう一本いっとくかぁ(いや冗談です。節約、節約w)
もう少しで2012年も終わりますが、皆さんの来年が良い年でありますよう
お祈りします。
書込番号:15553271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 1:00:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





