『AFについてご教授下さいm(_ _)m』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (88製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『AFについてご教授下さいm(_ _)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

AFについてご教授下さいm(_ _)m

2014/03/11 18:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:117件

今年Nikon E800からCanon 5D3に乗り換えたCanon初心者です。
レンズは純正24-70 2.8Uです。
AFについてご教授お願い致しますm(_ _)m

先日結婚式と走り回る子供を撮影する機会がありその際、AFで困った点があったので教えて下さいm(_ _)m

@暗い所でのAFが全然合掌しないのですが対処方法はありませんか?

AAFを61点オートにした際、AF速度が極端に遅くなるのは正常でしょうか?

BAIサーボで走り回る子供にピントを合わせるのですがふとした拍子に他にピントがうつってしまいます。AF特性で粘るに設定してるのですが、ふとした拍子に他にピントがうつってしまう為、ピンボケ写真を量産してしまいます。

腕がないと言われればそれまでなのですが何か対処方法があればご教授お願い致します。

AFが素晴らしいということで楽しみにしてましたが思ったように行かず苦戦しております。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17291825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/11 18:41(1年以上前)

最安値.com さま コンバンワ

D800 と比較して AF の食い付きは 如何なものでしょう!
D800 に 物足りなさでも 有ったのでしょうか?

5D3 についてですが AFポイントを中央1点に 変更して見ては
どうでしょう!

書込番号:17291864

ナイスクチコミ!2


Aki_Hiさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件 Super telescope 

2014/03/11 18:47(1年以上前)

最安値.comさん

間違いなく何かがこわ..ますぅ
サービスの窓口でお尋ねください

人的要因?

書込番号:17291888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/11 18:56(1年以上前)

@暗い所で全然合焦しないなら、外付けストロボのAF補助光を使うしかないですね。

A“極端”に遅くなるのなら正常とは言えません。

B霧G☆彡。さんの案がお勧めです。

書込番号:17291918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 18:59(1年以上前)

>霧G☆彡。 さん
こんばんは☆
感触的にはD800の3Dトラッキングの方が食いつき良かったです(°_°)

5D3の高感度の強さ、人間の肌の綺麗さ、ゴールドラッシュ等があいまって乗り換えてしまいました。

中央一点にすると速いです。

書込番号:17291931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 19:03(1年以上前)

>Aki-Hiさん
点検出した方がいいのでしょうか・・・
一度聞いてみますm(_ _)m

書込番号:17291947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 19:13(1年以上前)

>てるみ2011さん
@ライトダウンの中、補助光を使う勇気がなく合掌出来ずじまいでした。

Aどこに合わせるか迷ってる感じで遅いんです((((;゚Д゚)))))))

BAIサーボで中央一点で使ったことなかったです。

>皆さん
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17291984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/03/11 19:24(1年以上前)

再度 コンバンワン

そうですか なるほど
カメラさんも あちこち みせると (多点AF) 迷いますよ
生き物センサーでも 付いていると 完璧かも 知れませんね!
10年後には、室内子供撮影モード 赤外線センサー搭載 5DMK777
ナンテ ナンテ
ゴホゴホ

書込番号:17292017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/11 19:34(1年以上前)

最安値.comさん

こんばんは。

D800売却されたとこと。

買い増しという手はなかったのですね?

いかに、D800のプロダクトアワード金賞は伊達ではなかったということが

わかりますですよね。D800をもう一度、取り戻してみてはいかがでしょうか?

今度は買い増しということで、両刀使いで再スタート切りましょうっ!

書込番号:17292047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/03/11 19:41(1年以上前)

1DX逝くとか、、、

書込番号:17292069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/11 19:52(1年以上前)

露出条件が無ければどのくらい暗いのか分かりません。測距輝度範囲はEV −2〜18(中央F2.8対応測距点・常温・ISO100)ですね。@の時、SS、F値、ISOは分かりませんか?

書込番号:17292100

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2014/03/11 20:02(1年以上前)

どんなカメラも、万能ではないですよ。
それぞれの機能を知って使いこなすことです。
おそらくシーンによっての設定が適切ではないと言うことでしよう。


61点にしたらカメラがどこに合わせたらよいか迷っただけでは?
中央1点とか領域拡大とかゾーンAFとか試して見ましたか?

暗いと行ってもどの程度なのか…

暗いところでのAFはどのカメラも苦手です。
取説のP110を読みましたか?
カメラが迷った場合は、AFにたよらずMFにした方が良い場合もあります。

D800の3Dトラッキングはどのような制御でAFを行っているのかご存じですか?
3Dは主に色をロックオンして同じ色にピントを合わせようとします。
ですから同じ色がほかにあると迷います。
様は、特性を知って道具は使うものかと。

もう少し、カメラの取説を熟読されたほうが宜しいかと
D800もあまり使いこなせなかったのでは?

書込番号:17292137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 20:10(1年以上前)

>霧G☆彡。 さん
こんばんは☆(^^)
赤外線センサー最強ですね!!
プロカメラマンがいらなくなってしまう((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17292166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 20:13(1年以上前)

>ドランクカメラマンさん
こんばんは☆
出来るものなら買い増ししたかったですが先立つものがないので買い替えしか出来なかったんです((((;゚Д゚)))))))

D800、今思えばかなりいいカメラでした・・・orz

書込番号:17292178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 20:14(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
宝クジ次第では・・・((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17292181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 20:17(1年以上前)

>ブルクスさん
申し訳ないですm(_ _)m
データ消してしまいましたのでわからないです。
次回はそこに注意して再チャレンジしたいと思います。
ただ言葉で表現するならば夜景の中にロウソク、のようなイメージです。

書込番号:17292192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 20:26(1年以上前)

>okiomaさん
ご指摘、ご指導ありがとうございますm(_ _)m
中央1点、領域拡大等は速いです。
61点の場合遅いものなのかと言った疑問でした。

D800の3Dトラッキングは重宝しました、91Kは伊達じゃないですからね。

Canon初心者、勉強足らず、勉強しますね。

書込番号:17292225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/11 20:54(1年以上前)

1DXに行くに一票!

書込番号:17292352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 お茶の間 

2014/03/11 20:57(1年以上前)

こんにちは

ウチも普段同じレンズで日々子供を
撮ってますが。。。

普段は領域拡大AFで、アッチコッチに
ポイントを移動さしながら、撮ってますね・・・

自動選択だと、意図としない所に
フォーカスを持っていかれる場合があるので・・・

後、暗所でのAFですが、普段は軽くスピードライトで
バウンスで照射してるので、
ストロボの補助光があるので、利用してみては?

書込番号:17292367

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/11 21:00(1年以上前)

2つ問題が有ります。

1つは、矢張り1点フォーカス

もう一つは、キャノンに文句を言いましたが
半押しフォーカス状態の時、昼間なら黒いマークでフォーカスポイントが解りますが
周りが暗いとフォーカスポイントが全く解らない事です。

此れは機械的な問題で「黒」では無く他の「目立つ色」の変更のファームアップしかなさそうです。
キャノンに依頼しました。

フラッシュ、三脚とも禁止で経験しました。

書込番号:17292379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/03/11 21:12(1年以上前)

あたしわ走り回る子供をAF61点オートなんて使いませーん(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17292438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2014/03/11 21:14(1年以上前)

1DXに行ったら、撮れるのでしょうか。
5DMVの性能が、悪いのでしょうか。
それとも、壊れているのでしょうか。
スポーツのように、AFの速度や、変則的な動きなら、買ってもいいでしょう。
CanonのAFの使い方を、もっと試された方が、いいと思います。

書込番号:17292447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 21:15(1年以上前)

>じじかめさん
宝クジ次第では・・・

書込番号:17292454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 21:18(1年以上前)

>うちの4姉妹さん
こんばんは☆

カメラ任せで手抜きばかりじゃダメですね((((;゚Д゚)))))))
私も領域拡大AFを多用してみようと思います。
補助光も積極的に使ってみます(^^)
ありがとうございます〜m(_ _)m

書込番号:17292466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/11 21:23(1年以上前)

> ただ言葉で表現するならば夜景の中にロウソク、のようなイメージです。

これだけだと分かり辛いですが、かなり暗いようなので他のカメラでもAFは無理かも知れません。

例えばロウソクの明かりと言っても、構図の中にロウソクが大きく入っている状態もあれば、ロウソクが写っておらずロウソクに照らされた場所とでは、AFができる、できないくらいの差にはなるかも知れません。

この様な条件でどうしても撮影したいならば、MFか補助光は必要と言うことになるのではないでしょうか。

書込番号:17292498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 21:43(1年以上前)

>気の若いシニアさん
フラッシュ、三脚禁止の状況こそ5D3の本領発揮としたいところなのにフォーカスポイントが見えないのは辛いですよね・・・
ファームアップに期待ですね・・・

書込番号:17292607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 21:44(1年以上前)

>さくら印さん
私も走り回る子供にAF61点は使いませんねー((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17292613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 21:46(1年以上前)

>MiEVさん
そこのところは使ったことないのでわからないです((((;゚Д゚)))))))
もっと勉強し、練習します(^^)

書込番号:17292626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 21:48(1年以上前)

>ブルクスさん
わかりづらい表現で申し訳ないですm(_ _)m
補助光とMFを活用し取り組んでいきたいと思います!

D800と比べてしまうのですが、暗所ではD800の方がAFが使えた印象があります。

書込番号:17292640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27291件Goodアンサー獲得:3123件

2014/03/11 22:03(1年以上前)

暗い所での、AF性能は、1DXと5DMVは、-2EV(中央、F2.8 ISO100の場合)です。
6Dが、Canonでは一番良く、-3EV。
ISOを上げたら、どうなるかは、Canonでは、公表していません。

書込番号:17292728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/11 22:05(1年以上前)

> D800と比べてしまうのですが、暗所ではD800の方がAFが使えた印象があります。

スペック的には大差ないようなので、なぜ?と言った感じです。

書込番号:17292737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2014/03/11 23:11(1年以上前)

>ブルクスさん
なぜ?でしょうね・・・
同じ個体を双方使った3人がそう感じてました。
個体差ですかね・・・

書込番号:17293073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/03/12 00:03(1年以上前)

気の若いシニアさん

>半押しフォーカス状態の時、昼間なら黒いマークでフォーカスポイントが解りますが
>周りが暗いとフォーカスポイントが全く解らない事です。

取扱説明書 104ページ「ファインダー情報の照明」ではだめでしょうか?
(AI SERVO時は点灯しませんが)
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html

書込番号:17293258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/03/12 03:38(1年以上前)

D800も5D3も-2EVなので、暗所のAF性能は互角のようです。

D800にはAF補助光が付いているので、やや有利だと思います。

Canonのフルサイズ機にはAF補助光は付いてませんね。

書込番号:17293675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/03/12 06:56(1年以上前)

5DVでAiサーボ設定して61点AFが端から端まで
自動追尾を期待して居りましたが期待外れで
今は領域拡大範囲で川蝉の飛翔を追いかけて撮影し
後で黄金分割のトリーミングを行っています。
このクラスのカメラはNikonの方がAF追尾が
良さそうですね

書込番号:17293817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:36件

2014/03/12 08:01(1年以上前)

測距点乗り移り特性などのカスタマイズ項目をいじってみては?

書込番号:17293944

ナイスクチコミ!1


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/03/12 08:22(1年以上前)

機能的なところで言うと、ニコンのD800には顔認識があるし、キヤノンの5D3には顔認識がない。その違い?と思ってしまいます。

書込番号:17293995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/03/12 08:23(1年以上前)

俺も野外ライトアップイベントでAFがさっぱり効かなかった事が有る。となりのニコン機の人はサクサク撮ってたけど…

此処で「お前の撮り方が悪い」と連呼されるよりD800買い直して、画像編集の勉強した方がいいんじゃないの?
いくら好みの色合いでもピントが合わないんじゃ意味がない。

書込番号:17294001

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/03/12 09:33(1年以上前)

当機種

EF50mm F1.2L USM +5DIII

>暗い所でのAFが全然合掌しないのですが対処方法はありませんか?

サーボにしていると、暗所の度合いにも寄りますが、合わないです。
ワンショット、或いはAIフォーカスにするとかなり暗い場所でもAFしますけど・・・
私は、暗所の場合はAIフォーカスにしてます、一度合焦すると、追尾してくれることもあるので。

>AFを61点オートにした際、AF速度が極端に遅くなるのは正常でしょうか?
AFの速度が違うと感じたことはないですけど・・・迷うということ?
狙いがハッキリしているなら、手前にフォーカスを持って行かれるオートはやめた方がいいと思います・
「領域拡大周辺」が使いやすいと思うけど。
この設定なら、周辺で乗り移るので変なところへは持って行かれないと思うけど。

コントラストさえあれば、ファインダーでピントがわからないくらい暗くても来るけど・・・

書込番号:17294171

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/03/12 16:48(1年以上前)

最安値.comさん、こんにちは。

私は、D800に5DマークVを追加して楽しんでいます。
暗い状況のAFについて私なりに感じたことは、日没後のフクロウを撮りたくて高感度に少しでもきれいに撮れるよう5D3に70~200F2.8現行型を付けて撮影しましたが、AFが迷いなかなかピントが決まらず難儀しました。AIサーボのせいなのかと思い、設定をワンショットに切り替えてみたところ、無事撮影できましたが日中のAF動作と比べると明らかに精度が落ちていると感じた次第です。
ニコン機は同じ状況でも難なく一発合焦します。それもF5.6の普及型レンズでも。(D800またはD3sも同時にセットして撮影しています。)


でも5D3もいいカメラですね。先週垂れ梅園にて撮影してきましたが、とてもきれいに撮れ、たいへん満足しています。
梅の花に集まるメジロも撮りましたが、キヤノンのフォーカスボイントが狭く、枝の間を行ったり来たりするメジロにしっかりピントが合いますね。ここはキヤノン機の良い部分だと感じています。


書込番号:17295217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/03/12 18:13(1年以上前)

>横道坊主さん
自分の撮り方が悪かったのであればCanonの先輩方のご指導で良くなればいいなと思ってます。
せっかく乗り換えたのですから勉強不足の自分でも勉強し、ご教授頂いて、いい写真が撮りたいと思います。

それでも納得がいかず、Nikonに未練を感じてしまった時は戻ろうかとも考えると思います。

書込番号:17295437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/03/12 18:17(1年以上前)

>しあわせの赤い鳥さん
こんにちは☆

しあわせの赤い鳥さんも同じことを感じたんですね。
先輩方の言われるスペックは変わらないのに何故なのでしょうか・・・
特性の問題でしょうか・・・
Nikon機の方が暗所に強い印象を受けます。

5D3もいいカメラですよね!
出来れば長くお付き合いさせてもらいたいと思ってます。
まだまだ勉強が足らないですorz

書込番号:17295446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/03/12 18:21(1年以上前)

>myushellyさん
AIフォーカスを使うと改善される場合もあるのですね!
ワンショットかサーボしか使ってなかったので試してみたいと思います。

猫ちゃんかわいいですね(^^)

書込番号:17295459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング