EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
初めての書き込みですよろしくお願いします。
昨年の9月より、ニコンとキヤノンのフルサイズ機種のクチコミを毎日見て勉強し、
消費税上がる前の30日(日)にキタムラで購入しました。24−105レンズキットとプロテクター、液晶フィルム、
SD(Extreme Pro 16GB)で356,700円でした。(ここの最安値に比べれば少々高いかも・・・。)
初めて購入したデジ一がEos kissデジタルで、その後D300、D5000と3台所有しており、今回のフルサイズ購入で
キヤノンかニコンでずいぶんと悩みましたけど、今は当機種を購入して良かったと思っています。これからばし
ばし撮っていこうと思っています。
書込番号:17387618
16点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
とても良い買い物をされましたね。
これからは、ドンドン撮影を楽しんでくださいね。
ところで、ニコンの対抗機種は何だったんですか?
決め手は何だったんですか?
所有されてる資産から考えれば、ニコンが順当のように感じましたので。。。
書込番号:17387728
3点

ponpoko_uraraさん ご購入おめでうございます。
5DVは汎用性がとても高いカメラだと感じておりますので、撮影を楽しんで下さい。
またEF24-105F4Lは汎用性が高いので、私の場合もう一本持っているEF24-70F4Lよりも使用頻度は上です。
あと5DVのSDカードは高速書き込みのUHS-1に対応していないので、RAWで撮影する場合は直ぐに
バッファが一杯になります。
RAWで連写するなら高速書き込みタイプのCFカードを使用するとバッファ開放速度が速くなり、
結果として連続撮影枚数が13枚程度から17〜18枚程度まで増えますよ。
撮影楽しんで下さいね!
書込番号:17387740
3点

ご購入おめでとうございます。すばらしい機種を入手されましたね。
大いに撮影をお楽しみください。
書込番号:17388327
0点

皆さん返信ありがとうございます。
ミスターO さん
ニコンの場合ですとDfブラックに24-120を買うつもりでした。F401の時のレンズがあるので、これらを
使ってみたい気もありましたけど、なにせ、あの赤いリングに惚れました。
BIG_Oさん
当日の予算の関係で、さしあたりSDカードにしましたが、今度買うときはCFカードにしたいと思います。
じじかめさん
ありがとうございます。いつも拝見しています。わからないことがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:17388661
1点

こんばんは。
私もキタムラで購入しました。税率アップ後の4日に注文、今日7日に来ました。
24−105レンズキットとプロテクター、液晶フィルム,5年間保障で¥370.830。やはり高いですよ。
ふらっと寄ってみたら物欲が湧いてしまいました。即注文、取り寄せ。(やばいです)
初めて購入したデジ一がEos kissデジタルNで、その後50D、今回のフルサイズ購入です。
6Dと迷いましたが、後悔したくないので奮発しました。自分へのご褒美です。(笑)
これからドンドン撮影を楽しんでいきましょう!
書込番号:17391000
1点

私も駆け込みで購入しました。6D からの買い替えです。Zone AF とマルチコントローラの Zone 切り替え(か 15 点選択) が必要との結論で購入しましたが、やはりいいですね。とにかく、動き回る子供をラフに撮る事も多いので助かってます。6D も名残惜しくも有り、良い機種でした。
CFカードの話題出てますが、このカメラ RAW+JPEGでカードの振り分けとかでは、いくら高速なカード使ってもかなり早く詰まるようです(もう少しのばす方法は無いのだろうか?)。RAW のみで CF カードに保存すると、BIG_O さんの仰るとおり、17枚以上(それ以上は高速書き込みカードが必要)頑張るようになります。東芝の 150MB/s の書き込みのカードで試したら 22 枚まで行けましたが、実用上は 17 枚でも3秒ですから不自由は無いかと思います。
書込番号:17391563
0点

返信おそくなりました。
タウンエースバンさん
>ふらっと寄ってみたら物欲が湧いてしまいました。即注文、取り寄せ。(やばいです)
魅せられてしまいましたかあ(*^_^*)
確かに高いですねえ、キャッシュバック時点では当方Dfに興味津々だったものですから買えなくて(;_;)
一週間経っても、妻に内緒で購入した物ですから出すに出せず、取説とにらめっこの毎日ですので
目立たないよう50oF1.8Uのレンズをば購入しコッソリと出そうと思っています。
Go beyondさん
6Dからの買い替えなんですね、6Dは手放されたのでしょうか?
自分は、Nikon機は手元に置いています、下取りに出しても大した金にはならないとおもいまして。
東芝のカードすごいんですね、知りませんでした、今まで単写ばかりでしたので、Extreme Pro 8GBのカードを
使っていましたが東芝のカード使って見たいです。
書込番号:17392747
0点

ponpoko_uraraさん こんにちは
EOS 5D Mark III 24−105レンズキットご購入おめでとうございます。
目立たない50oF1.8Uも良いですけど 100oマクロもお勧めですよ
ご参考までにアップします。
楽しい フォトライフを
書込番号:17393173
1点

CF カードはあまり調べずに買ってしまいましたが、有名なのは SunDisk, Transcend (トラ金), Lexar 1066x のようで。ヨドバで寂しそうにしてたので東芝にしました。価格.com での人気のなさが・・・通販で並行輸入品があって値段差もそれなりのようですから、よく考えてくださいませ。(東芝のはヨドバでおよそ税込25000円 10% ポイント)
6D は、バッテリーグリップとスクリーン EG-S まで装備したんですが売りに出しました。大きいの2台はさすがに私は使いません。私が 6D に飛びついた理由は銀塩の頃購入した 135mm F2L が、APS-C だと長過ぎて使わなかったからなんですが、70-200F2.8L2 IS 買ってから出番が・・・今度出かけるときは 135L 付けて出るよぉ〜
書込番号:17393442
0点

湘南ムーンさん こんばんは。
EF100mm f/2.8L Macro IS USMの写真すばらしいですねえ、いつかは自分もこのレンズ欲しいなあ。
50oF1.8U取り付け早く使い方を覚えて、キットレンズで撮影に行きたいです。
Go beyondさん こんばんは。
CFカードのこともっと勉強します。
28-80oの古いレンズで目立たなくと思っていましたら保管が悪いせいか、接眼部にカビが出て使えません。
書込番号:17394131
0点

ご購入おめでとうございます。
以前所有していましたが、
非常にバランスの取れた機種だと思います。
これからせっかくの良い季節ですから、
奥様の目を気にすることなく、
撮影を楽しめるようになるとイイですね (^∀^)
何か対奥様用に作戦をお考えですか?
書込番号:17396009
0点

太眉愛護団体さん こんばんは。
返信ありがとうございます。
iPadに入れた取説見ながら片手に取説本で相互に見ながら勉強していますので、当分撮影には行けそうに
ありません。
対策と言えば、1月頃から机の上に数台のカメラを置き、目慣らし(家内の)をさりげなくしていた事ぐ
らいです。
今のところ何も言われていませんので、このまま日が経つのを願うばかりです(^_^;)
書込番号:17397462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/04 22:17:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





