※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
55HX850はデザインも画質も十分な上に安いのでつい買ってしまいそうになりますが、現時点で最高の技術を投入した機種でないので、やはり買い控えです。
直下型LEDのHX950(仮)が出なかったのは、4K用に取って置いたと言うことでしょうか。
直下型トリルミナスLEDの4Kならば55HX850の2倍の価格でも欲しいですね。
いや、3倍になっちゃうかな?
書込番号:14697666
1点

自分は現時点でどれ程凄くても2倍するものなど嫌ですね。3倍とか以ての外。
5年もせずして魅力の無いものになるのが目に見えてるから。
つまり、新しい良いものが次々出てくるので数年前のフラッグシップの価値が極めて希薄。
それなりのものをそこそこ安値で買い替えていくほうが良いものを使い続けられるような気がします。
無論お金があるならその限りではないですが。
うちのW5000は4年で故障しました。ブラウン管時代と違い、耐久性に不安を感じています。運の問題かもしれないが。
が、55型の現行機をこのプライスで流通させているsonyはなかなかだと思います。
ただし、スマートTVと言う意味ではLGが面白い仕掛けをしてきました新しい今後のスタイルだと思います。
また、今後は年末くらいから有機ELが増えてくるかと思うのと、サムスンが参入してくるなど色々ありそう。
残念な事に、チャレンジ性や、独創性等上記企業の方が力があるように思います。世界シェアを考えると当然なのかもしれません。
余談ですが、サムスンはゲーム業界に参入するらしい。自分の予想だとTVに載せてくると思う。クラウドによって外部で処理し映像受信のみにする為、TVに特別高価なCPUやGPUを必要としないんじゃないだろうか。
書込番号:14699428
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/22 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/17 19:38:45 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/21 12:37:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/14 6:28:45 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/20 21:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/17 22:23:02 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/15 7:48:17 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/18 12:18:35 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/10 23:11:58 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/30 11:34:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





