『LG5インチ』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LG5インチ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

LG5インチ

2012/04/29 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:2417件

ドコモから
もうすぐLG製5インチで
ワンセグ、防水、おさいふ、赤外線の
全部入りがでるらしいですね。

ほんっとドコモって
小出し商法が得意!

ガラケー機能が
ほしいけど
5インチがギャラクシーノートしかないと思って
購入した人は・・・

書込番号:14497978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/29 10:54(1年以上前)

私の場合、もともとSamsungが欲しかったので関係ないです。
それより、今度初めて発売のらくらくスマートフォンの方が気になります。
定額料金が3000円ってうらやましい(笑)

書込番号:14498128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/29 12:43(1年以上前)

夏モデルでLGやPanasonicなどから5”モデルの投入がうわさされていますね。
5”クラスが各社から出てくることは大歓迎です。1社だけ頑張っても限界があります。他社が追随して、認知度が上がりマーケットが広がる。家電製品や情報製品の流行パターンの鉄則です。

たしかにLGモデルは、ガラケー機能が欲しい人には魅力があるかもしれませんが、もし同時期発売だったとしても下記理由で私はGALAXY Noteを選択します。(かっこ内はGALAXY Note)

1.製品サイズ
 139.6×90.4×8.5(Note:147×83×9.7)…アスペクト4:3にこだわったせいか幅が広すぎます。これでは片手で製品を持って、利き手でペンないしは指で操作するのは苦しい。片手で持てるのはNoteが限界と思います。

2.バッテリー
 2000mAh(Note:2500mAh)…スマホではバッテリー容量は大きい方が正義です。

3.スタイラスペン
 静電誘導式で収納式でない(Note:電磁誘導式で収納式)…Noteの売りの一つがワコムの技術を取り入れた電磁誘導式のスタイラスペンです。また収納式でないと10日でペンを無くしそう。(探し回ると考えただけでも買う気が萎えます。)

それよりも、GALAXY Note 2の噂の方が気になります。
とりあえず今のGALAXY Noteで満足なので、Android 4.0への対応を早くしてほしい。←ドコモさんお願いします。

書込番号:14498444

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/29 13:11(1年以上前)

私も、初代GALAXYから使い慣れているのでSamsungで発売したら購入(機種変更)しようと思っていたのであまり、関係ありませんね〜。しかし、5インチがいっぱい発売されることは、喜ばしいことですね。

書込番号:14498537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/04/29 14:51(1年以上前)

私はOputimus Vuの情報が先に出ていたら、取り敢えず
Galaxy Noteの購入を待ちましたねw

Oputimus Vuはグローバルモデルの情報は見ていましたが、
面白いと思う反面、日本での発売は無いだろうと踏んで
いたんですが、良い意味でDocomoに裏切られましたw

まぁ、今現在の時点ではスペックどころか、発売自体も
未発表では有りますが、リーク情報通りとしてGalaxy Note
と比べた場合、個人的にはGalaxy Noteを選択するかなぁ
とは思いますが、Vuの防水・おサイフ等全部入りには
惹かれるものが有りますw

LGは個人的には悪く無いと思っているんですが、日本での
人気は今ひとつな感じですかね?
Vuが発売しても、日本では苦戦するかも・・・
(せめて、Galaxy Noteの前に発売すれば面白かったかも)

グローバルモデルでは、面白いコンセプトのモデルが色々
有るんで、Docomoには頑張って・・・と言うか、あんまり
売れなくても懲りずに色々発売して欲しいですw

ちなみに、Galaxy Noteに大枚を叩いてしまったので、
当分は買い換える予定は無いのですが、色々と面白い機能が
多いので、Galaxy Noteのタブレットを高解像度か若しくは
10インチを超えるサイズ(12インチ以上)で出してくれない
かなぁ・・・とか希望しています。
本当にでたら、購入資金を確保する為に頭を抱えそうです
けどw

書込番号:14498818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:390件

2012/04/30 11:54(1年以上前)

個人的には夏モデルのパナの5インチモデルの「ELUGA Power」が
スペック的に気になっていますね〜

サイズ的にはベスト。
スペック的にはとても良さげですが、あとはサクサク感やバッテリーの持ちが良いかなど…

来月には発表されると思いますので楽しみですね。

書込番号:14502191

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング