スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo
ウェルカムシートやロック画面を変えられません…
本体設定では、確かに項目はあるのですが選択できません。(文字が暗くなっています)
どのようにすればいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:15419247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームをdocomo Palette UIに設定していませんか?ウエルカムシート(ロック画面)は3ラインを設定していると使えるようです。
メニュー→ロック画面・ホーム切替→ロック画面・ホーム一括切替でFeel UXをえらべば使えるようになります。もし3ラインが使いにくかったら、その後に設定(アプリの方が出しやすいかも)→ロック画面・ホーム切替→ホーム切替でdocomo Palette UIにすれば、ロック画面はウエルカムシート、開ければdocomo Palette UIになりますよ。
書込番号:15420040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一部訂正です。
×メニュー→ロック画面・ホーム切替
○メニュー→本体設定→ロック画面・ホーム切替
そのままでも伝わるかなとも思ったのですが、初心者マークがあったので念のためです。何度もすみませんm(_ _)m
書込番号:15420102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メニュー→本体設定→ロックとセキュリティー→画面のロック で
「なし」以外になっていることもご確認を。
しかし、いちいちロックが掛かるのがうっとうしくてアプリなどでロックが掛からないようにしてしまってそれに慣れると、
いざロックさせたいとなると何の設定が絡んでいるのか忘れてしまってダメですね。
書込番号:15420214
2点
> メニュー→本体設定→ロックとセキュリティー→画面 のロック で 「なし」以外になっていることもご確認を。
そうでした!
私も先日仕事上で必要に迫られ数字4ケタのロックをかけたのですが嫌で嫌で…。ロックの必要が無くなってすぐロック画面を解除した時「なし」にしてしまい、ウエルカムシートが出なくなって焦りました(^_^;
ウエルカムシートは私の中で隠れたお気に入り機能で、好きな写真貼り付けて楽しんでます。
ややスレチなコメントですみませんm(_ _)m
書込番号:15420285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-09D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/03/02 21:13:48 | |
| 3 | 2016/12/01 19:46:28 | |
| 1 | 2016/05/31 17:16:50 | |
| 3 | 2016/04/16 22:13:48 | |
| 2 | 2016/02/07 9:40:22 | |
| 1 | 2015/11/17 1:39:33 | |
| 6 | 2015/02/24 21:45:18 | |
| 1 | 2015/07/29 22:09:44 | |
| 6 | 2015/06/14 7:37:31 | |
| 7 | 2014/08/02 15:08:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











