『ハイビームのお勧めバルブを教えてください』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ハイビームのお勧めバルブを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペイド 2012年モデル 457件 新規書き込み 新規書き込み
スペイド(モデル指定なし) 372件 新規書き込み 新規書き込み

「スペイド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペイドを新規書き込みスペイドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > スペイド

クチコミ投稿数:325件

納車待ちです。

HIDパッケージを選択したのですが、ハロゲンのハイビームとは多分、色が合いませんよね?

ハイビームのバルブを交換したいのですが、明るさ、HIDとの色マッチングでお勧めのハロゲンバルブがありましたら教えてください。

ハイビームもHID化!という方法もあるかもしれませんが、今回はハロゲンバルブの交換で対応したいと思っております。

書込番号:15123797

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/09/26 17:00(1年以上前)

ハロゲンとHIDでは、発光方法が違うので、色合わせは難しいですよ。
ハイビームは、単独走行時に点灯させる物で、誰かに見せる訳ではないので、そのままで良いと思いますよ。

点灯時に白くしようとして、青色に着色されたハロゲンにすると、
日中は、ライト内が青くなります。私は、あまりカッコイイとは思いません。

書込番号:15123970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2012/09/26 17:14(1年以上前)

確かに、誰かに見せる訳ではないですね。

だけども、私はどうしても純正バルブの黄色っぽさが気になってしまいます。
ポジションランプなんかもLED化するつもりです。

完全な色合わせは無理でしょうし、高色温度のハロゲンは白くなるというよりも青白くなったり、色むらが気になったり、明るさが犠牲になったりしますから、その辺のバランスを加味しながら、お勧めが無いかな?と思いまして・・・

日中、ライト内に青色が映り込むのは、別にかまいません。
よろしくお願いします。

書込番号:15124026

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2012/09/27 03:25(1年以上前)

純正のHIDは4500ケルビンくらいかな〜
自分だったらIPFのチタンなんとかってやつにするかな〜
これシルバーにコーティングされててリフレクターに青く写りにくくなってます。
自分も青く反射して写るのはとても嫌ですね。

あと残念ながらハロゲンではケルビン数高くても青みが増えるばかりで黄色味がどうしても抜けないんですよね。

それと注目したいのがバルブの根元です。
バルブに青く色付けても根元に僅かに塗られてない部分があるバルブが多いんです。
先端部は白く光ってても根元が黄色く光ってたりする。
根元の光は口金の根元の金属部に反射して結構目立ってしまう。

でもカー用品店では点灯サンプルのバルブがH4ばっかで実際に使うバルブを点灯できないんですよね。

書込番号:15126528

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:282件

2012/09/27 03:30(1年以上前)

ゼロカスタムってやつはケルビン数の割には結構白かったかな・・
アズーリホワイトってやつは色合いが結構きれいに感じた。
すんません上記2つはメーカー名忘れました。
先に書いたチタンなんちゃらってやつは色温度の割にはちょっと黄ばみがあったような・・

書込番号:15126535

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > スペイド」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スペイド
トヨタ

スペイド

新車価格:149〜224万円

中古車価格:21〜162万円

スペイドをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペイドの中古車 (1,003物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング