D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日



メモリー > CFD > D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]
先日レノボG570 433472JをHDD不良交換で完治したので
前々から思っていたメモリーを増設しようと思っていますが
型番等が難しくて迷っています。この製品(PC3-12800)はレノボG570 433472Jのメモリー増設に
使えるんでしょうか?(現在は標準の2G PC3-10600が付いています)
増設するならPC3-10600に合わせた方がいいんでしょうか?
それと、レノボG580 26897LJもその後メモリー増設を考えているんですが、G570 433472Jと
同じものでいいんでしょうか? 詳しい方教えてもらえないでしょうか!
先日初めてHDD交換を経験してメモリ交換は初めてなのでよろしくお願いいたします!
書込番号:17721298
1点

こんにちは
PC3-12800は10600より高速書き込み・読み出しの進化型と思われますので使えます。
2番目の機種についても同様の考え方で。
書込番号:17721313
0点

こんなすぐに回答していただいてありがとうございます!これでやっと注文出来ます!
PC3-12800の方が若干やすいようでしたので、でも合わなかったらと思い
注文を躊躇しておりました。増設でもデュアルメモリーとして動作するのでしょうか?
今付いている2Gメモリーと交換したほうがいいものでしょうか?
再度、質問になってしまいますが、お暇でしたらよろしくお願いします!
書込番号:17721333
1点

2GB+4GBでも最初の4GB分はデュアルチャネル動作になります。
速度に関しては、メモリーモジュールが車、マザーボード(PC)を道路とすればイメージが掴めませんか。
PCの仕様は道路の制限速度、メモリーモジュールの仕様は車の最高速度という風に考えてください。
交換では2GBしか増えないので、どうせなら空きスロットに4GBを入れた方がいいでしょう。
特定の組み合わせで動かない場合もありますが、その状態になってから既存のものを外すことを考えればいいでしょう。
書込番号:17721380
1点

むしろ2GBや4GBを1枚ではデュアルチャネル動作にはなっていません。
書込番号:17721390
1点

少しは,ご自身で調べましょう,例えば,
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/g580_rt_0312.html
こんな,情報を見るとか,マニュアルの仕様で確かめるなり,
現物があるのですから,本体から取り外して・・・とか
場合によっては,メインの機器を 4GB X2 にして,取り外した
4GB をサブ(G570)の増設用に回す・・・なんてこともできるのですが。
書込番号:17721392
3点

当方最初の1G(VISTA)へ2G増設して3Gと認識されましたので、いいかと思います。
書込番号:17721402
0点

いろいろみなさんありがとうございます!
いろんなところを調べすぎて余計にわからなくなって
ここに質問させていただいた次第です!
PC-12800が価格的にも性能的にもよさそうなので買って試してみたいと思います!
本当にありがとうございました!
書込番号:17721434
1点

何度もすいません。
CFDのメモリーの型番違いの D3N1333PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
これもD3N1600Q-4Gと同じと考えてもよろしいんでしょうか?
本当無知でご迷惑おかけしますが、よかったらご存知の方よろしくお願いします!
書込番号:17721648
1点

>CFDのメモリーの型番違いの D3N1333PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
>これもD3N1600Q-4Gと同じと考えてもよろしいんでしょうか?
D3N1600Q-4Gのメモリ規格はSODIMM DDR3 PC3-12800。
メモリの下位互換でPC3-10600として動作します。
書込番号:17721757
1点

すいません、あわてて書き込んで型番間違えてました。
正しくは、D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]これでした。
初歩的な質問にお答え下さってありがとうございます。
[SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]この部分が規格で同じであれば増設可能と言う事ですね
お忙しいところ誠にありがとうございました。
書込番号:17721813
1点

D3N1600Q-4Gは、Elixir製、D3N1600PS-4Gは、Panram製なので製造メーカーの違いです。
こちらも参考にしてください。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20140425_645731.html
書込番号:17735582
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/11/03 17:45:08 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 11:13:53 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/16 14:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/05 23:15:53 |
![]() ![]() |
16 | 2014/11/05 7:54:09 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/16 20:04:56 |
![]() ![]() |
9 | 2014/06/06 19:32:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/04/22 12:15:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/12 17:38:06 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/11 22:14:26 |
「CFD > D3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]」のクチコミを見る(全 128件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





