『55インチの視聴距離について』のクチコミ掲示板

2012年11月10日 発売

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

「BRAVIA」シリーズの最上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

『55インチの視聴距離について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 55インチの視聴距離について

2012/11/08 04:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:187件

また同じ質問してすいません。
1回ケーズデンキから私の自宅までサンプルとして55HX850をもってきて実際にゲームの画面など視聴しました。けど制限時間は1時間しかなく感覚をとらえる事ができませんでした。
昨日ヤマダ電機やコジマ電気で55HX950が展示してあったのでみたのですが
適切な視聴距離が心配で購入するか悩んでいます。例えば32型のテレビを家電量販店で
みたのですが22型のテレビみているような感覚でした。私の自宅に32型があるのですが
37型をみているような感覚をします。けど私の部屋には46HX850がおいてあるのですが
大画面にはかなり慣れた感じです。けど46型を使っているのですが46型といえども
55型にはみえません。ケーズデンキのサンプルは1回だけだったので再度たのんだけど
出張料がかかるので断りました。

家電量販店でせっかく展示してあるのに家でみる画面大きさのギャップのゆうずがきかないのでどうすればいいですか?ケーズデンキは46HX850から機種交換は出来ますが
もし55HX950気にいらなくて46HX850に戻そうと思っても出来ないといわれたのでどうすればいいか迷ってます。せっかくの直下型LEDなのでほしいのですがソニーから
HX950の46型があれば迷わずかっていたのですが55型ならなので残念だと思ってます。

メジャーで測ったら私の部屋は約6.5畳でテレビの視聴距離は約2.3mです。
55型のテレビを2mくらいで視聴している方のコメントいただけたらありがたいのですが
よろしくお願いします。

あと、55HX950を購入して長時間ゲームやテレビ観賞していて頭が痛くなったりしたら嫌だと
思ってます。

書込番号:15310406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/11/08 10:01(1年以上前)

おはようございます

すごくサービス熱心なケーズ電気なら、
46HX850を返品して、
LED直下型エリア制御TVで、46インチがほしいなら、前機種46HX920がまだ探せば、売ってるので、ネットショップで買うといいですね。
それにしても、自宅で体験させてくれるサービスを、ケーズがやってるのをはじめてしりました。返品は無理かな?
でも、55HX950に交換可ってことは、46HX850の返品をどうするんでしょうね、まさか、他の客に新品として売ってるんでしょうか。なんか疑っちゃいます。

画面にかかわらず、長時間ゲームをやれば、視力の弱い人なら、眼精疲労から、頭痛になりますよ。(目の奥がズキズキ:モンハンHDで、5時間ぶっとうしで)
また人によって、3Dゲームをやったら、2時間で、3日ぐらい二日酔いのように3D酔いで頭痛になります。(グランツーリスモを3Dで)
人によってと書いたけど、全部、私の経験です。

書込番号:15310989

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2012/11/08 13:09(1年以上前)

エックスピストルさんお返事ありがとうございます。
私はどうしても直下型LEDが欲しいので他に55インチで視聴距離が2.3mくらい離れて見て
疲労がたまったとゆう経験者の方の書き込みを募集してます。
申し訳ありませんがまだ情報不足で不安が消えません。引き続きコメントがありましたら
皆様書き込みよろしくお願いします。

あと画面のギャップ等もコメントいただくとありがたいです。例えば店頭では37型をみても
家でみたら37型が大きく見えたなど。

書込番号:15311644

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/08 20:30(1年以上前)

>私はどうしても直下型LEDが欲しいので
>他に55インチで視聴距離が2.3mくらい離れて見て疲労がたまった
>とゆう経験者の方の書き込みを募集してます。
こんな情報を集めてどうするのでしょうか?

「癌になった方は居ませんか?」
「テレビの3D画面に酔った人はいませんか?」
と質問して、もし該当する人が居たらどうするのでしょうか?
 <生命保険をいろいろ加入する?(^_^;
  「3D対応テレビ(映像/ソフト)」は観ない/買わない? >「テレビ」はもう買ってしまいましたよね?(^_^;


他人との「違い」は関係ありません。
自分自身の問題です。

この手の質問ではいつも自分が書いていますが、
例えば、「映画館で何処に座るか」と同じです。
 <映画館に行かれたことは有りませんか?

もし行った事があるなら、celeron-Dファンさんは、
「他の人が座っている横」にしか座りませんか?
 <でも、いろんな場所に人は座っていますよね?

そう考えれば、「他人の感覚」なんて関係無いと思うのですが...


ご自身が、疲労感とかを感じたなら、
「そこでテレビの視聴を止めてしばらく休息を入れる」
とか、毎日続くようなら、
「1日に視聴する時間を短くしていく」
など、自分で調整すれば良いだけだと思うのですが...
 <5分、10分で問題が出るなら、
  医者に相談した方がいいかも知れませんm(_ _)m

書込番号:15312997

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 23:18(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん同様、他人にそんな事を聞く意味が分からないのですが...あなた自身が受ける影響は必ずしも他の人と同じとは限らないと思いますので。
結局、今まで同じ質問しても回答が得られなかったのはそういうことなのではないでしょうか?

幸い今、46インチをお持ちの様ですので、55インチを2mで視聴する状況を想定して、46インチを1.5mの距離から視聴して、頭痛などしないか試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに1.5mと言うのは適当な距離ですので何mが適当なのかはご自分で計算してくださいね。

書込番号:15313966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 21:09(1年以上前)

55インチ。結果から言います。最低3m。55HX950は高画質でしたので2mでも通常視聴は可能でしたが、私はアニメの視聴がメインでしたので自前でレコーダーを持ち込み画質を確認しました。その結果が3mです。店員さんとも話しましたが液晶テレビには最適視聴距離と言うのが有ります、インチに合った距離で見るのが一番ですので2mの視聴距離ですと頑張っても50インチが限界かと思われます。55インチは完全にオーバーですので画質を無視した上で有れば十分に購入の余地が有るかと思われます。

書込番号:15317526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おこまさん
クチコミ投稿数:45件

2012/11/10 02:48(1年以上前)

私は、55型で6畳1,5m弱で1年ほど視聴していますが、迫力あっていいです。

書込番号:15318993

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償交換され方 3 2018/10/02 23:29:38
これでよかったのかな 14 2018/10/02 21:30:53
横線発生による、現行4K機種への交換について 15 2018/09/23 23:16:08
交換 3 2017/09/13 14:13:03
交換情報 1 2017/09/02 18:22:16
交換 1 2017/07/09 5:25:54
交換 11 2017/04/28 20:05:30
横線でたので、新型に無償交換 4 2017/04/18 14:44:27
購入したいんですが、、 12 2016/08/18 21:48:41
横線が出ました… 16 2016/12/22 16:35:19

「SONY > BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]」のクチコミを見る(全 884件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月10日

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング