-
ONKYO
- スピーカー > ONKYO
- ブックシェルフスピーカー > ONKYO
D-509M(B) [単品]
- 2ウェイ・密閉型を採用したサラウンドスピーカー。コルクスペーサー×4、スピーカーケーブル(8m)、グリルネットが付属する。
- 超高域までクリアな再生を実現するリング型ツイーター、周波数特性の乱れを抑制する砲弾型イコライザー装備の「N-OMFコーンウーファー」を搭載。
- 音の芯が太く鮮明な音楽再生が可能な3cmリング型ツイーターユニット、音質劣化を防ぐ金メッキ真鍮削り出しターミナルを採用している。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > ONKYO > D-509M(B) [単品]
今現在、2.1チャンネルで使用しているBASE−V60を5.1チャンネルにしようと考えています。
センタースピーカーは設置するスペースの関係上、D−309XCで考えているのですが、フロントサイドをこれにした場合、音のバランスが崩れるでしょうか?
こちらの方が上位機種っぽいのに、同シリーズのD−309XMより安いので……(^^;
書込番号:21417512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは
>センタースピーカーは設置するスペースの関係上、D−309XCで考えているのですが、フロントサイドをこれにした場合、音のバランスが崩れるでしょうか?
同一メーカ、同シアタースピーカシリーズの後継製品、そして音場補正もありますので何も問題ないです。
ただ、D-509M(サラウンドSP)は特に低音がでませんのでご注意を
書込番号:21417930
![]()
3点
>30-35さん こんにちは
ONKYOではありませんが、より低音まで出るものが同価格帯にあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000973456_K0000264760_K0000873692&pd_ctg=V010
Dali はデンマーク、Wharfedaleはイギリス製です、一度ご試聴されるとONKYOとの違いは誰にもお分かりいただけると
思います。
能率なども近いのでぴったりでしょう。
書込番号:21418043
![]()
2点
返信ありがとうございます。
>LVEledeviさん
ありがとうございます。これで安心して購入できそうです。
>里いもさん
DALIは気になっていましたが、予算オーバ(1本2万円以内)なので今回は外していました。
Wharfedaleの方は予算内ですし、とても気になりますが、地元では在庫が無くて視聴出来るかどうか怪しいのと、入手に時間が掛かりそうなので、今回は見送らせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:21419145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > D-509M(B) [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/10/31 13:46:45 | |
| 4 | 2017/12/11 21:00:36 | |
| 5 | 2017/03/19 13:04:32 | |
| 11 | 2016/11/14 0:06:25 | |
| 2 | 2016/02/02 14:14:59 | |
| 12 | 2013/07/30 13:37:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





