『Androidアプリを試してみました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,100 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D600 ボディ の後に発売された製品D600 ボディとD610 ボディを比較する

D610 ボディ

D610 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

D600 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

『Androidアプリを試してみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Androidアプリを試してみました。

2013/09/25 13:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 mupadさん
クチコミ投稿数:1187件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 動画 
機種不明
機種不明

DslrDashboard インディアンの鼻の頭をタッチしてフォーカスさせたもの

Helicon Remote 仏像の頭にフォーカスし、ピーキング表示させたもの

V1の板に書いてみて特に反応が無いのでD600でも同じかなとは思いましたが
情報をお探しの方もいらっしゃるかと思い、つまらないネタですが投稿します。(ご存知の方多いとおもいます。。)
DslrDashboardについては検索するとNexus7+DslrDashboardでD800Eで使用されている方のブログを見つけることができます。参考にしました。

先に投稿したものは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291094/#16623405

Camera Control Pro 2と同等以上の機能が有りそうです。
必要なスペック等は先の投稿先を参照してください。
アップ画像はスマホの画面をキャプチャしたものです。
スマホでは画面が小さいので、7インチクラスのタブレットが実用的かと思います。

書込番号:16631011

ナイスクチコミ!3


返信する
dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/09/25 16:21(1年以上前)

別機種

D600+スマフォ+WU-1b

私もHelicon Remoteを使用してみました。使用したと云ってもD600で可能かどうか試してみただけで詳細な検討は見送りになったままです。

こちらよりも先に、WU-1b使用によるWi-Fi機能を使ってスマフォ(5インチフルハイビジョン)でのLiveViewでフォーカスをしたいと思い検討しました。ファイルの転送は私の目的ではありませんが、転送には無線より有線の方が有利かなとアプリを探し、Helicon Remoteに行き着きました。
ただHelicon Remoteの無料版はJPEGで、RAW対応版は有料の別アプリとなることで検討はペンディングされたままとなってます。将来RAWをサポートしたニコンによる有線でのアプリが提供されることを期待しています。
現在、D600+WU-1b+スマフォ(Aquos Phone Xx)を使用。特にローアングル撮影でアングルファインダーの代用として使用しています。純正のアングルファインダーが¥1万を超える価格であったことが検討のキッカケになってます。

DslrDashboardについては、後日検討してみたいと思います。情報ありがとう。

書込番号:16631515

ナイスクチコミ!2


スレ主 mupadさん
クチコミ投稿数:1187件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 動画 

2013/09/25 16:30(1年以上前)

dragon15さん

私も使い込んでいるわけではなく中途半端な情報すみません。

DslrDashboardはRAWに対応しています。ビュアーで見ることができました。サムネイル表示は出来ていないみたいですが。
さくっと使った感じではHelicon RemoteよりDslrDashboardの方がカメラ機能に忠実にコントロールの項目が有るようですし、インターフェースもカッコ良い感じがしました。
しかしどちらも無料だし(Helicon Remoteに有料版があるのは知りませんでした)、必要に応じて使い分けるのも良いかなと思っています。

WU-1bでケーブルレスがスマートで良いですね。

書込番号:16631549

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒粒とは 9 2025/04/21 7:23:36
ライブビューでしかAF撮影できない 12 2023/10/30 9:13:12
感謝! 6 2023/07/30 15:12:36
ひさしぶりに写真を… 8 2023/11/08 20:50:34
修理するかどうか迷います 15 2020/11/26 16:11:01
お悩み相談です 8 2020/11/07 22:19:20
スマホとの接続ができません 6 2020/04/20 8:09:51
緊急事態。落としてしまいました?? 31 2019/12/29 17:08:16
サポート受付対応の終了予告 1 2019/07/15 23:36:23
D600 or D800 中古ボディ購入を検討しています 22 2019/06/19 22:07:18

「ニコン > D600 ボディ」のクチコミを見る(全 18377件)

この製品の最安価格を見る

D600 ボディ
ニコン

D600 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ボディをお気に入り製品に追加する <1022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング