


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
秋から冬は木星でしたが、今は東南に赤っぽく輝く土星が浮かんでいます。
角度は20度くらいでしょうか。
それを、SX50HSで撮影を試みてみました。
三脚、レリーズ使用、画素数は6Mです。
露出はマニュアル、フォーカスもマニュアルで無限に。
まず、目視で土星を見つけ、カメラを大体の方向に向け、広角で土星を探します。
とはいえ、最初はモニターは真っ暗で何も見えません。
しかし、レリーズを半押しすると露出が動いて、一瞬キラッと見えます。
見えたら三脚で調整、少し望遠にして、またレリーズ半押し・・・ の繰り返しです。
初めてデジカメ単機で写しましたが、
土星の輪もクッキリ見えるくらいに写ったので感激です。
町を5分くらい離れた場所だったのですが、
もっと空気の綺麗な場所に行けば、もう少しマシになると思います。
1800mm相当(75倍)あたりが、写る大きさと画質的に歩留まりが良い感じがします。
書込番号:16144404
18点

エアー・フィッシュさん、こんばんは。
>目視で土星を見つけ
えっーー! 都会の空でも見つけられるでしょうか?
書込番号:16144539
0点

>モンスターケーブルさん
等級は、0.2等級と明るいのですが都会では難しいのでしょうか?
因みに愛知県なら、豊橋・岡崎で目視可能です。
5/17日現在で、22:30で真南34-35°の位置です。
>エアー・フィッシュさん
素晴らしいです。
FZ200では、難しいかも。(汗
意外に3000mmでも、土星は小さいのですね。
光学50倍+デジタル2.5倍でも、シャープですね。
FZ200は、2倍以降良くないです。
これで、テレコン1.7倍が使えれば
光学85倍
プログレッシグファインズーム170倍で、土星もより描写出来そうですね。
ポラリエでも追跡難しそうですが…
FZ200で撮影出来るか解かりませんが、撮影データ参考なります。
書込番号:16144679
2点

3000mmを低速のシャッター速度で、ぶれもなく撮れる技術は
凄いと思います。
書込番号:16144857
2点

モンスターケーブルさん
自分、東京に住んでいた事がありますが、ああいう場所では無理っぽいです。
夜空に星は5つくらいしか見えませんもんね。
ただ、北斗七星がしっかり見える環境なら可能性ありです。
テンプル2005さん
いやぁ、たぶんFZ200+テレコンでいけると思います。
このときの撮影、記録画素数6Mでしたし。
最大画素数で撮れば、等倍時はこの1800mm相当くらいの解像度になると思います。
今から仕事さん
いやいや、三脚にポンと置いて、レリーズでシャッター切っただけですから。
数枚撮影の所要時間およそ10分。土星の位置さえ知っていればお手軽な作業です。
書込番号:16145501
1点

3000mm相当でこの大きさですから、土星は遠いですね。
>土星の輪もクッキリ見えるくらいに写ったので感激です。
ワー、すごい!
書込番号:16146269
0点


●エアー・フィッシュさん、こんにちは。
木星とかISSは何度か撮っていますが土星はまだ試した事がありませんでした
今度天気のよい日に撮ってみたいと思います。
書込番号:16146825
0点

すごい!
昔は望遠鏡を使わなければ撮れなかったのに
今となってはコンデジでもここまで撮れるんですね。
書込番号:16153808
0点


幻氷さん
ぜひお試しください。ほかの星と違い輪が写るので感動があります。
テクマルさん
半押しキラッ!のおかげで、むしろ同じ価格帯の望遠鏡より土星を探すのが楽かもしれません。
sanzi2007さん
お見事です。自分はISO200で撮りましたが、
sanzi2007さんはISO80の最高画質ですね!スッキリしています。
書込番号:16157618
1点

●sanzi2007さん、こんにちは。
ISO80でも撮れるんですね、設定がとても参考になりました
晴れた夜を狙って早速試したいと思います。
●エアー・フィッシュさん、こんにちは。
木星は明るくて見つけ易いので何度も撮って飽きていたので
土星がこれだけ綺麗に取れるなら挑戦のし甲斐があります。
書込番号:16158995
0点

エアー・フィッシュさん
土星の輪っかが撮れると感動しますね〜ヽ(^o^)丿
教えて頂き、ありがとうございました!
書込番号:16159508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 22:30:24 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/18 22:24:20 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/02 8:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/10 16:54:46 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/18 22:08:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/07/22 15:31:36 |
![]() ![]() |
13 | 2016/02/07 17:28:33 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/08 23:08:25 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/12 19:31:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/12 21:31:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





