サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Zx SB-ZX
初歩的な事かも知れませんがこのカードにスピーカーを繋ぐとスピーカーから音が出ません。
ヘッドホンからはちゃんと出ているのですが・・・
オンボードのフロント端子(緑)に繋ぐと音がでます。
SB-ZXを介してスピーカーから音を出すにはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:15541290
0点
SB-Zコントロールパネルの
スピーカー/ヘッドホン
のところにスピーカーとヘッドホンを切り替えるスイッチが付いています。
そこで変更できます。
実はプラグインパワーに対応しているのですが、
ACMにつないでも反応しません。
フロントオーディオやリヤ端子でつなげばヘッドホンに自動切り替えされますが、
ケーブルを抜いてもスピーカーに変わらないというおかしな挙動もしていたりします。
書込番号:15541716
0点
デフォルトの再生デバイスがスピーカーになっていますか?
デスクトップ画面右下の、スピーカーのアイコンを右クリックして再生デバイスを選択して、
スピーカーが既定のデバイスになっているか確認してください。
書込番号:15542111
0点
共存は可能な場合もあるけど
基本的にはサウンドカードを増設したらオンボードはDisabledにすべきですね
書込番号:15542383
0点
フロントパネルコネクターをこのカードに接続して音が出ているのですか?
そうでないなら、このカードから音を出す設定になっていません。
規定のサウンドデバイスを確認してください。
書込番号:15542738
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > PCIe Sound Blaster Zx SB-ZX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/12/23 18:00:12 | |
| 2 | 2016/02/23 18:00:58 | |
| 2 | 2015/08/21 18:38:50 | |
| 3 | 2015/05/05 5:00:25 | |
| 2 | 2015/03/21 12:31:02 | |
| 3 | 2014/09/23 22:40:56 | |
| 4 | 2014/08/22 20:20:48 | |
| 2 | 2014/05/19 17:19:37 | |
| 3 | 2014/02/23 14:52:23 | |
| 4 | 2013/02/28 17:25:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




