IE 800
インイヤーヘッドホンのフラッグシップモデル

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 800
フリマで中古品を購入したところ、イヤピースは標準のMサイズしか付いておらず自分の耳にはスカスカ。
そこで試しに手元にあったSpinfitのCP800が口径が近かったので付けてみました。それが添付の写真です。押し込むと割とすんなりピタッとはまり外れるようなことはなく装着感もOK。
音もいい感じです。
IE800は純正以外はNGと評判だったのでやや拍子抜けですが、皆さんはどうですか?
音はやはり純正のイヤピースの方がいいのでしょうか?
書込番号:25619721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>フリマで中古品を購入したところ、イヤピースは標準のMサイズしか付いておらず自分の耳にはスカスカ。
ところで、その IE800 は本物ですか?
書込番号:25619751
0点
それも気になるポイントではありますね、実は。紹介文には「国内正規品」と書かれていたので信じるしかないですが、正規品と偽物を見分けるポイントって何かありますか?
箱無しのものを買ったので、ケースと実物で判断するしかないのですが、ケースのプレートにあるSerial.No.は2万番台の5桁です。
音に関しては確かに素晴らしいので、自分として本物かと思っています。
書込番号:25619879
4点
>正規品と偽物を見分けるポイントって何かありますか?
拙宅では3組の Sennheiser IE 800 (本物)を所有しております。英国から取り寄せた真正品の新品です。
実は、東京・中野にあるイヤフォン等専門店から IE 800 の中古品と称する品物を以前購入したことがありますが、拙宅での試聴の結果、それが偽物であることを認識しましたが、そのお店はそのことを認めようとはしませんでした。
しかし、返品・全額返金には応じてくれました。
それ以来、日本国内では IE 800 の中古品を探すのを諦めました。
特に、元箱の揃っていない中古品はかなり危険ですね。商品追跡が出来ませんので。
書込番号:25619970
0点
>「試聴の結果、それが偽物であることを認識」
ちなみに、偽物と本物の音質の差はどれくらい明らかで、どのように違いましたか?
仮に私のが偽物だとしても、過去にいろんなIEMを所有して聴いてきた私が聴いても、音のバランスとかは、例えば1万円以下の安いものよりは明らかにいいんですよね。
ドライバーとかにはそれなりのものを使ってるんですかね。
書込番号:25620035
14点
本物と信じていれば、それでいいのではないでしょうか。
別に、貴方のものが偽物とは断言していませんので。
書込番号:25620046
3点
完全に正規品と信じてるわけでもないんですよね。コピーが本当に多いイヤホンなので。
ListenFirstMeasureAfterwardsさんのように本物と偽物を実際に聴き比べされた方は本当に貴重だと思うので、できれば感じられた差を教えて頂ければと・・・。
よろしくお願いします^^!
書込番号:25620123
9点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゼンハイザー > IE 800」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/02/18 12:41:40 | |
| 2 | 2021/10/07 23:47:42 | |
| 4 | 2020/09/22 10:24:30 | |
| 2 | 2019/05/26 5:56:31 | |
| 4 | 2019/05/19 22:09:42 | |
| 1 | 2019/03/14 18:08:59 | |
| 18 | 2024/01/04 23:32:20 | |
| 10 | 2019/01/07 21:39:13 | |
| 2 | 2018/12/09 10:58:34 | |
| 0 | 2018/11/11 1:07:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)










