『720と比べたら?』のクチコミ掲示板

2012年11月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT730

「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT730のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT730 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT730とブルーレイディーガ DMR-BZT750を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

ブルーレイディーガ DMR-BZT750

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT730の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT730のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT730のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT730のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT730の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT730のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT730のオークション

スマートディーガ DMR-BZT730パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT730の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT730のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT730のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT730のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT730の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT730のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT730のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730

『720と比べたら?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT730」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT730を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT730をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 720と比べたら?

2013/03/24 21:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730

トリプルチューナー搭載モデルの購入を検討しています。
先代の720が4万円ほど、このモデルが7万円ほどと、3万円の開きがありますが、スペックを見る限り、容量以外の違いがよく分かりません。

このモデルのここが一押しってポイントがあったら教えてください。
720にはない機能などもあったら教えてください。

書込番号:15933862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/03/24 22:02(1年以上前)

>このモデルのここが一押しってポイントがあったら教えてください。

USB3.0の外付けHDD対応。

USB3.0外付けHDDに3番組同時AVCモード予約録画が可能。
(720は外付けHDDはDRモード限定で1番組だけ)

書込番号:15933929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/03/24 22:04(1年以上前)

容量のほか、大きく様変わりしたところを抽出すれば

・3番組同時長時間録画可能

・USBに3番組同時録画可能(USB3.0対応HDDで)

・新ユニフィエの搭載でデータの処理速度が2倍

同時録画が目当てなら
この3点だけでもBZT730にする価値はあるかと思います。

書込番号:15933934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28340件Goodアンサー獲得:4192件

2013/03/24 22:07(1年以上前)

すでにレスがありますが、USB3.0対応USB-HDDを接続すると、USB-HDDに3番組同時録画できます。

画質変換がBZT720は等速、BZT730は3倍速っていうのも大きなポイントだと思います。

あと、BZT720は3番組をAVCで予約した場合に、2番組AVC録画+1番組DR録画で後からAVC変換ですが、BZT730は3番組ともAVC録画できます。

書込番号:15933960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/24 22:18(1年以上前)

私も730を狙っている一人です。(^^ゞ
物としてはかなり違うと思います。
私が狙う三大要素は...

・外付けHDDに最長15倍の長時間録画が出来る点
 内臓HDDを酷使し過ぎて故障を招く事が少なくなるかも!?
 見て消し番組は全てUSB HDDへ録画です。
・お部屋ジャンプリンクが同時に2か所で出来る。
 これで子供が使っていようが何しようが寝室でゆっくり見れます。
 3か所同時に録画してある番組を見れる事は最大のメリット!
・アップスケーリングの向上
 DVD映画も綺麗に見れるようになります。

の3つが根拠です。
720と比較すると、HDD容量だけでなく機能的な物が結構向上しています。
3万円の価格差は十分あると思います...
私は68,000円をラインに購入しようと決めてます。(^^ゞ

書込番号:15934027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/24 23:00(1年以上前)

ダビングを大量に選択したい時もBZT×30はモッサリしないですね。

書込番号:15934279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 スマートディーガ DMR-BZT730の満足度5

2013/03/24 23:03(1年以上前)

以前はDMR-BWT1100を所有していました。それと比較してメリットとしては主に以下のとおりです。

@ USB3.0-HDDへの対応(同時3番組録画対応、番組をムーブをする際の速度向上)
A 処理能力の向上(メニューがスムースに動く、画質変換の速度が向上、等)
B 内蔵HDD容量が2TB(BWT1100の4倍)

特に、@とBはポイントが高いです。画質をDRにして録画しても内蔵HDDで十分ですが、消してもいい番組ならUSB-HDDで録画するようにしておけば、内蔵HDDの容量を圧迫することもありません。番組をムーブする場合でも、短時間で済みます。

私見ですが録画する番組が多ければ、720よりも730を選んだ方が良いかと思いますが、他の方の意見も参考になさってください。

書込番号:15934291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/25 01:12(1年以上前)

730のオススメポイント

@内蔵HDD2TB
 価格差は結構ありますし、USBHDDで補えますが、内蔵HDDは多いにこしたことはないです。
 
A新ユニフィエ
 データの処理速度が720比で約2倍になっています。体感速度が2倍ではありませんが。
 あとこれにより、ノイズ低減や精度向上等画質面で多少有利になっているようです。
 ローノイズシステムライトにより音質の向上が期待できる。

720よりは、630も検討されてみては?
ダブルチューナーですが、新ユニフィエで操作感は向上しているようです。
3番組同時録画が必須なら無理ですが。

 

書込番号:15934939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/03/25 07:57(1年以上前)

> 720よりは、630も検討されてみては?

BWT 630はUSB 3.0外付けHDD 非対応なので、BZT 730に比べ機能が劣っています。

書込番号:15935486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/25 09:51(1年以上前)

>BWT 630はUSB 3.0外付けHDD 非対応なので、BZT 730に比べ機能が劣っています。

630はUSBHDDに1番組しか録画できないので、3番組同時録画可能で内蔵HDDとほぼ同一に扱える730とは、機能的には差はあります。

ですが、旧型ユニフィエ搭載の720比では、チューナー数以外では、性能は630が上でしょう。

730か720を検討されていますが、あえて、旧型の720を検討するのであれば、630のほうがいいと思いますよ。

書込番号:15935748

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画の重複バグ 11 2019/11/06 21:38:55
外付けUSB-HDDについて 1 2019/02/20 11:35:47
推奨のUSB-HDDについて。 7 2017/12/14 12:32:35
録画一覧が拓かない 0 2017/09/24 7:48:27
推奨以外のUSB-HDDについて 3 2016/02/05 9:29:02
HDVの取り込み 3 2015/07/05 22:20:59
フルチューンて何? 0 2014/12/15 20:07:39
安くも無いかな? 0 2014/07/10 13:54:19
ディスクトレイを強制的に出す方法はありますか? 5 2014/07/05 18:46:18
時刻のずれの修正 7 2014/05/07 19:45:43

「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT730」のクチコミを見る(全 1529件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT730
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT730

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

スマートディーガ DMR-BZT730をお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング