『HDDフォーマットしても購入時状態にはならないですか?』のクチコミ掲示板

2012年11月20日 発売

スマートディーガ DMR-BWT630

「新ユニフィエ」を搭載したブルーレイレコーダー「スマートDIGA」

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BWT630 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BWT630とブルーレイディーガ DMR-BWT650を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

ブルーレイディーガ DMR-BWT650

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月30日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション

スマートディーガ DMR-BWT630パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月20日

  • スマートディーガ DMR-BWT630の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BWT630のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BWT630のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BWT630のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BWT630の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BWT630のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BWT630のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

『HDDフォーマットしても購入時状態にはならないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BWT630」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BWT630を新規書き込みスマートディーガ DMR-BWT630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BWT630

スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件 スマートディーガ DMR-BWT630のオーナースマートディーガ DMR-BWT630の満足度4

本機を購入して4年半くらい経ちまして、最近フリーズするようになったので、録画済み番組をすべてムーブし、「HDD管理」から「HDDのフォーマット」をしましたが、状況的に「全番組消去」と同じ結果になっています。番組設定や予約録画の設定もすべて残っています。
結果、まだ毎日のようにフリーズが起こります。例えば、HDDに録画した番組は途中で止まって複数に分割されて録画されたりすることがよくあります。外付けHDDへの録画は大丈夫ですが。
本当に、一度真っ新に購入時設定前状態にしたいのですが、それはできないのでしょうか?

書込番号:21161913

ナイスクチコミ!3


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2017/09/01 21:16(1年以上前)

BWT-510のHDDをフリーソフトで見たところ(正常)

RD-X9で使えなくなったHDDを見た場合(注意)

上蓋と前面板を外したBWT510の内部。たぶん同様かと

診断コードで、リモコンの黄ボタンを

>まだ毎日のようにフリーズが起こります。例えば、HDDに録画した番組は途中で止まって複数に分割されて録画されたりすることがよくあります。外付けHDDへの録画は大丈夫ですが。

 外付けHDDへの録画に問題が出ないのであれば、設定の問題では無いでしょう。
 内蔵HDDにエラーが出ているかHDDの回路に異常が出ている状態なのでは。
 代替セクタ処理が多くなるとHDD交換以外に方法は無いです。
 初期設定リセットやフォーマット(初期化)ではHDDのメカニカルなトラブルは直りません。

 DIGAの診断コード見てみては、それほど正確とはいえませんが。(メール・情報。診断コード)から診断コード出し(黄)ボタン

 分解しHDDを外してUSBケース(またはUSB-S-ATA変換ケーブル)でパソコンに繋げば、フリーソフトでHDDの健康状態は解ります。HDD回路の情報読むので、レコーダーのような異型式でも計測できます。
(Crystal Disk Info)
https://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

 HDDのトラブルの場合、修理依頼するか、自分でHDD交換するかです。
 フリーソフトでDIGA搭載HDDに内容をコピーし、それを新規HDDに書き込み、HDD付け替えて初期化すれば使えるようになるはず。
 パソコンの入れ替えでは、AOMEI というソフト使っている人が多いですが。
(クローンソフト)
http://freesoft-100.com/pasokon/hdd-backup.html

 簡単にやるなら、HDDスタンドで自動コピーも可能です。(後で使い道は少ないですが)https://plaza.rakuten.co.jp/turntable/diary/201406230000/

 これら読んで、難しそうなら修理依頼を。

書込番号:21162030

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2017/09/01 21:20(1年以上前)

1、スタート − 初期設定 − 設置設定 − 初期設定リセット − する
2、スタート ー 放送設定リセット ー 個人情報リセット − はい

以上で購入時の状態に戻らないでしょうか。
ただフリーズ多発はHDDの故障(寿命)又は基板の故障の可能性も。
何れにせよ内蔵HDD、基板が完全に故障すると外付HDDへの記録・再生もダメになります。

書込番号:21162046

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2017/09/01 21:23(1年以上前)

2、スタート ー 放送設定 ー 放送設定リセット ー 個人情報リセット − はい

一部訂正します。

書込番号:21162058

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件 スマートディーガ DMR-BWT630のオーナースマートディーガ DMR-BWT630の満足度4

2017/09/02 14:21(1年以上前)

>撮る造さん
>家電道楽さん
ご回答、ありがとうございました。

まず、家電道楽さんが書かれている手順のうち、「初期設定リセット」に関してですが、「スタート − 初期設定 − 設置設定 − 初期設定リセット − する」で、なぜか「する」を押しても反応がありません。それ以上進めないで戻るだけなんです。「HDD管理」みたいに、3秒以上長押ししてもダメです。

いずれにしても、今回は、設定をいじるだけのソフト的な対処では解決しなそうな感じですね。

撮る造さんのご教示して頂いた方法について、USBケースは、以前パソコンの電源が入らなくなったことがあった時に購入したので、持っています。ただし、実は、購入時に加入した延長保証がまだ残っているので、HDD取り外しは今はやらないでおこうと思います。極力、フォーマットなど、設定をいじって解決できる方法で直したかったのですが、ハード的な問題のようなので、修理依頼の方を進めてみます。

書込番号:21163858

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BWT630
パナソニック

スマートディーガ DMR-BWT630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

スマートディーガ DMR-BWT630をお気に入り製品に追加する <596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング