SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT
はじめまして。
CrystalDiskMarkの0fill での数字が低いかと思うのですが、
公表数値に近づける為に、何か設定などがあるのでしょうか?
ご教授下さればと思い書き込みいたします。
構成
CPU i7-3770k
M/B ASUS P8Z77V
SSD 840 PRO Series MZ-7PD256B
HDD 500GB×2
メモリ CFD DDR3-12800 CL11 8GB×2
OS Windows 7 Professional
クーラー CORSAIR H100i
電源 CORSAIR TX 650w
起動用にSSDを使用していまして、
100GBにパーティションを切ってOSをインストールしました。
他の口コミを見たりしまして、インストール時からAHCIにしてあります。
書込番号:16051330
0点
グレーのSATAポートに接続していますか?
間違って濃青のSATAポートに接続していませんか?
書込番号:16051344
0点
上から二番目の白っぽいSATAに差し込んください。
書込番号:16051379
0点
現在は画像の白の右横の濃い青に挿していると思います。
そこはASMedia PCIe SATA controller のSATA6Gポートなので380MB/sくらいしか出ません。
もし500MB/sの速度を出す場合は「白」のポートに挿して下さい。
書込番号:16051390
0点
甜さん
濃青にさしてました。
you-wishさん
画像付きでのご指摘、有難うございます。
ピンクモンキーさん
ご指摘、有難うございます。
kokonoe_hさん
画像付きで有難うございます。
濃青は、ASMedia PCIe SATA controller のSATA6Gポートなんですね。
なるほどです。有難うございます。
現在、濃青にSSDとDVDがさしてあり、
白にHDD×2がさしてあります。
SSDを白にさして、
HDD×2はSATA3G_3 4 にさして、
DVDはSATA3G_5 で良いのでしょうか?
書込番号:16051462
0点
>>SSDを白にさして、
>>HDD×2はSATA3G_3 4 にさして、
>>DVDはSATA3G_5 で良いのでしょうか?
SSDは「白」で良いです。
HDDやDVDは貼り付けた画像の「白」の左側の「水色」のポートが良いでしょう。
「白」と「水色」を使い切った時に「濃い青」のポートにHDDなどを挿すのが良いかな。
説明書にも「濃い青」のポートはデータ用とか書かれていると思います。
書込番号:16051476
1点
HDDは基本的に6Gbpsインターフェースの恩恵を受けられないので薄青のポートに接続して下さい。
後は私が言ったようにグレーのポートにSSDを接続して下さい。
何度も確認を取らなくて結構です。
書込番号:16051481
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/12/28 13:51:51 | |
| 13 | 2017/03/02 13:39:20 | |
| 5 | 2016/11/14 1:28:34 | |
| 2 | 2016/06/09 7:38:53 | |
| 5 | 2015/10/28 7:08:23 | |
| 8 | 2015/01/04 22:37:28 | |
| 10 | 2014/07/06 6:48:22 | |
| 16 | 2014/08/05 4:45:56 | |
| 9 | 2014/04/26 23:09:57 | |
| 6 | 2014/04/20 21:35:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)










