『タイヤサイズについて教えてください』のクチコミ掲示板

Vector 4Seasons 195/55R16 87H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:16インチ 外径:619mm 総幅:203mm オールシーズンタイヤ:○ Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hの価格比較
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのスペック・仕様
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのレビュー
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのクチコミ
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hの画像・動画
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのピックアップリスト
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのオークション

Vector 4Seasons 195/55R16 87Hグッドイヤー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月

  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hの価格比較
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのスペック・仕様
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのレビュー
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのクチコミ
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hの画像・動画
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのピックアップリスト
  • Vector 4Seasons 195/55R16 87Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons 195/55R16 87H

『タイヤサイズについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vector 4Seasons 195/55R16 87H」のクチコミ掲示板に
Vector 4Seasons 195/55R16 87Hを新規書き込みVector 4Seasons 195/55R16 87Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズについて教えてください

2015/11/29 16:59(1年以上前)


タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons 225/55R17 101V XL

スレ主 hematoloさん
クチコミ投稿数:4件

2013年BMWX1にのっておりタイヤサイズが225 50 R17 です このタイヤを購入したいのですが
同じサイズがないようです 215 60 R17と 225 55 R17 が あるようなのですがどちらが
より影響が出にくいでしょうか?(どちらがお勧めですか?) 教えてください
よろしくお願いします

書込番号:19361812

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2015/11/29 17:23(1年以上前)

hematoloさん

先ずX1の純正タイヤのスペックは下記の通りです。

ContiSportContact 5 225/50R17 94W SSR:外径658m

次に候補の2サイズのスペックは下記の通りです。

・Vector 4Seasons 225/55R17 101V XL:外径683mm

・Vector 4Seasons 215/60R17 96V:外径691mm

影響が出にくいのは外径が純正タイヤに近い225/55R17の方です。

それでも外径が大きくなる事で速度計が純正タイヤの時に比較して3〜4%程度遅く表示されるようになります。

あとは外径が大きくなる事でハンドルを目一杯切った時等にタイヤハウス内のインナー等と接触しない事の確認も必要です。

書込番号:19361891

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 Vector 4Seasons 225/55R17 101V XLのオーナーVector 4Seasons 225/55R17 101V XLの満足度5

2015/11/30 15:02(1年以上前)

ウチは国産SUVなのですが、同じく同一サイズがなかったものでOEMタイヤ215/55R17から225/55R17に履き替えました。
その際に参考にしたのが国交省ホームページから閲覧できる速度計の許容値だったのですが、クリアランスが判らなかったもので最終的にはディーラーでご確認いただいてしまいました^^;
http://www.mlit.go.jp/common/000190504.pdf
ちなみに同ページに示されている公式「0 ≦ 速度計の指度 − 実速度 ≦ 実速度 ÷ 10 + 4」を乗用車に当て嵌めますと、
・実速40km/hに対して速度計は40〜48km/hの範囲に収まること⇒速度計40km/hの際に実速32.73〜40km/hであること
・実速80km/hに対して速度計は80〜92km/hの範囲に収まること⇒速度計80km/hの際に実速69.1〜80km/hにであること
・実速120km/hに対して速度計は120〜136km/hの範囲に収まること⇒速度計120km/hの際に実速105.5〜120km/hであること
ということになります。

次にそれを確認する方法ですが、車検場と同じ試験機のある整備工場などで計測してもらえれば好いのですが、それが叶わない場合も手段がありますので、蛇足ですが紹介します。
まずは、さすがに歩行者や自転車などが往来する一般道では危険ですし120km/hは速度超過なのでおススメできませんが、高速道でクルーズコントロールを利用するなどして速度計を80km/hに固定したところで実速を計測します。
次に上述で計測した実速にスーパーアルテッツァさんが書込まれた値から算出した比率(新タイヤ径÷旧タイヤ径)を乗算すれば、タイヤ交換後のおよその実速が予測できます。
OEMより大径のタイヤに履き替える場合は実速が速くなるはずですから、下限より上限が重要になりますので、予測値がメーター値を超えることがないかに注意してご確認ください。

肝心の実速の計測ですが、昨今のレーダー探知機ならGPS信号を用いた速度計を内蔵されていますし、私はコチラ↓で無償配布されているアプリを利用しました(←事後確認でしたけど;)。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.codesector.speedview.free&hl=ja
こちらは日本語非対応でしたが然ほど難しくもないですし、類似で日本語対応のものもあります。iPhone用は未確認ですが、たぶん有るでしょう(?)
なお、当然のことですが脇見運転は道交法云々以前の常識として重大な危険行為ですので、計測に際しては良識を以て自己責任の上で実施してください。私は助手席の同乗者に読み上げてもらいました。
また、スマホのGPSがどこまでアテになるのか判りませんし、さらに申しますとタイヤの径も呼び値と実測値で違う場合がありますので、これで計測して大丈夫だったからと申して太鼓判は得られません。車検適合を重要視されるのでしたら、実速の予測値が許容上限ギリギリのものは止めておいた方が好いでしょう。

書込番号:19364483

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2015/11/30 22:03(1年以上前)

hematoloさん

オールシーズンタイヤがご希望なら↓のFALKENのEUROWINTER HS449 があります。

http://www.falken.co.jp/products/HS449/

EUROWINTER HS449なら225/50R17というサイズもあります。

書込番号:19365580

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「グッドイヤー > Vector 4Seasons 225/55R17 101V XL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vector 4Seasons 195/55R16 87H
グッドイヤー

Vector 4Seasons 195/55R16 87H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月

Vector 4Seasons 195/55R16 87Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング