


同じ境遇の方への情報連携や今後購入検討されている方への参考になれば・・・。
FH-780DVDをネットで購入後、自分で取り付けております。
問題となっているのは、地デジチューナーを接続するも映像のみが映らない事象にぶつかり苦戦中です。
【構成】
・パナ製TU-DTX600(RCA出力)⇒(RCAケーブル)⇒FH-780DVD(RCA入力)
・アース、パーキング等への必要な接続及びFH-780DVD側設定は全て問題無し
・TU-DTX600を他のモニター接続時には映像・音声共に問題無し
【状況】
・音声は問題無く出るが、映像は黒い画面のまま何も映らず(走行中は〜の表示は一切無し)
・FH-780DVDにビデオDVDを挿入時は問題無く映像は出力される(他モニターとの接続で表示はOK、勿論音声もOK)
・販売店にて初期不良交換してもらうも事象は改善せず(全くおなじ状況)
・RCA⇒AUX変換(CD-VRM200)では試していません
ざっとこんな状況で、現在パイオニアのお客様サポートに問い合わせて、今週末に現状確認をしてもらう予定です。
結果として改善策が出れば今後に活きると思うので、後日結果をレポート致します。
何とか地デジが映るようになると良いのですが・・・。
もし結果RCA端子で駄目であればRCA⇒AUX変換(CD-VRM200)も挑戦するやも知れません。
書込番号:16468248
0点

チューナーのメニュー画面も出ないと云う事でしょうか?
映像入力と出力の端子は間違って無いですよね?
他には車に何とか100Vを引っ張って家庭用のビデオ等を接続して試してみるとかは出来ませんか?
書込番号:16468304
0点

北に住んでますさん
コメントありがとうございます。
接続に関しては何度も確認し、販売店の方にも一緒に確認頂いておりまして問題ございません。
ビデオデッキやビデオカメラ等からの接続での確認は時間があればやろうとは思いますが・・・。
ちなみに地デジから出力される一切の映像が表示されませんので、メニューどころか何も表示されない有様です。
一つ気になるのは、他の皆さんでRCA入力端子を使用しての映像表示の情報が無いので、
他の方は問題無く映像が表示されているのか気になるところですね。
書込番号:16468407
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > FH-780DVD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/07/14 20:28:54 |
![]() ![]() |
1 | 2018/05/07 21:26:22 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/10 21:40:29 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/11 10:00:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/14 21:36:06 |
![]() ![]() |
6 | 2015/06/04 9:05:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/25 22:08:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/26 11:15:49 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/04 21:37:37 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/24 23:34:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





