サイバーショット DSC-HX300
光学50倍ズームレンズを搭載したサイバーショット
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX300
HX300を所有されている方にご質問です。
光学50倍の製品で小さな対象物のマクロ撮影もできる商品を探しています。
5mm x 5mm 位の宝石(石のみ)を撮影したいのですが、この製品はできますでしょうか?
【比較検討している商品】
ソニー HX300
富士フィルム SL1000・HS50EXR
キャノン SX50HS
ニコン P520
撮影した写真などがございましたら、是非参考にさせていただきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:16288148
1点
対象物が5ミリでしたら、クローズアップレンズをつけられる機種がいいと思います。
FZシリーズはフィルター溝があるので付けられますが、ほかの機種はわかりません
書込番号:16288320
0点
dell220sちゃんさん、ご回答ありがとうございます。
FZ150もHX300と同じマクロ1cmとスペックに記載されている製品なので
とても参考になります。
またクローズアップレンズも知らなかったので勉強になります。
書込番号:16288699
0点
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg2/feature/index.html
大きく撮ることなら、オリンパスのTG-2もできるようです。
書込番号:16290042
0点
じじかめさん、情報ありがとうございます。
オリンパスのTG-2の顕微鏡のように拡大できるスーパーマクロモードはかなり使えそうですね。
小さな石の撮影専用なら最高に良いと思いますが
今回は予算的に一台しか買えないので、できれば光学50倍なければ40倍以上の製品で
5mmの石のマクロ撮影もできる製品情報をもう少し調べてみますね。
引き続きなにか良い情報がありましたら
またどうぞよろしくお願い致します。
書込番号:16291974
0点
こんにちは。
宝石の撮影をしたことはありませんが、SX50HSを持っています。
SX50HSは光学ズーム50xの望遠端(35mm換算1200mm相当)での最短撮影距離は1.3mです。このとき、撮影範囲は計算上3.9cm x 2.6cmになります。ですが、インナーフォーカス式ズームレンズですので、最短撮影距離での実際の焦点距離はもっと短くなり、撮影範囲はもうちょっと広くなってしまうと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15274743/#15285174
こんな感じに写ります。
SX50HSにはクロースアップレンズなどをつけることができますが、別売りアダプターが必要です。
別売りアダプターを介してレイノックスDCR-250マクロコンバージョンレンズをつけると、相当大きく写るようになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=15274743/#15285269
SX50HS+DCR-250で光学ズーム50xの望遠端(35mm換算1200mm相当)で撮りますと
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0050/SortID=16271381/#16271760
こんな感じ。
5mm x 5mmのものは画面からはみ出てしまいます。
ただ、被写界深度がごく浅く、ミリ単位になりますので、宝石全体にピントがあわないんじゃないかと思います。
SX50HS+DCR-250でズームを望遠端までしないで、真ん中あたりにすると、もっと被写界深度は深くなり、あつかいやすくなります。
いずれにせよ、三脚とマクロスライダーが必要になると思いますよ。
またDCR-250をつけるとワーキングディスタンスは11cm程度になります。
書込番号:16293721
![]()
2点
SakanaTarouさん、詳細なご説明ありがとうございます。
レイノックスDCR-250をつけるとシャープペンの芯がこんなに大きく撮影できるんですね、
感動しました。これなら5mmの石でも大丈夫そうですね。
またピントや道具などの補足説明もとても参考になりました、ありがとうございます。
今までの情報だと、まだHX300の情報は出ていませんが
5mm x 5mm の石の撮影はマクロコンバージョンレンズなどを取り付けると撮影可能ですが
現状出ている光学ズーム50倍の製品単体では難しいという事になるんですかね?
どなたかHX300の情報がございましたら、是非よろしくお願い致します。
書込番号:16295191
0点
HX300にフィルター取り付けキットがAmazonで探せると思います。
クローズアップレンズを取り付けられれば、希望の事が出来るでしょう。
書込番号:16303447
![]()
1点
ご返信が遅くなりました。
クローズアップレンズも一緒に購入することに致しました
ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
書込番号:16318767
0点
今更ながら、このカメラは、フィルターが装着可能でした。
テレコンを着けるには、外部メーカーの装着キットが必要で、それが、フィルターアダプターと言う発想になりました。
記事を見られている方々に誤解を与えた事を、
深くお詫び致します。
クローズアップレンズでも、重量の有る物は、テレコン装着キットは有効です。
コンデジのネックは、ズームレンズの鏡筒が弱いので、レンズ先端に重い物を装着すると、光軸がズレたり、ズームが、がたつく原因になります。
カメラは精密機械ですから、大切に扱って下さい。
クローズアップレンズは、フィルターより重いですから。
書込番号:16413805
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2015/02/27 22:55:53 | |
| 5 | 2015/02/16 8:57:35 | |
| 6 | 2014/12/21 10:55:47 | |
| 6 | 2014/11/15 8:18:37 | |
| 3 | 2014/03/13 20:09:12 | |
| 2 | 2014/03/13 11:37:10 | |
| 2 | 2014/02/01 21:58:43 | |
| 1 | 2014/02/10 22:37:50 | |
| 6 | 2014/01/22 23:45:01 | |
| 10 | 2014/01/16 22:40:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











