『X7レンズキット カメラバックなどのアクセサリーについて』のクチコミ掲示板

2013年 4月24日 発売

EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット

  • APS-Cサイズの撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラで世界最小・最軽量(※発売時点)を実現したエントリー向けモデル。
  • 約1800万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5」搭載で、最高約4コマ/秒の連写や常用ISO感度最高12800を実現。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:370g EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット の後に発売された製品EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットとEOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットを比較する

EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット
EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットEOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキットEOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット

EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:406g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

『X7レンズキット カメラバックなどのアクセサリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット

子供の撮影用にX7のレンズキットを購入予定です。
一眼は今まで使ったことがありません。

カメラの他に色々揃えようと思うのですが、キャノンのカメラケースをヤフオクで購入しようと考えています。でもX7って他の一眼より小さいので純正があまりありません。EOS X系じゃなく D系のケースでも大丈夫でしょうか?
(ソフトケースもハードケースも)
あと、ハードケースは主に家での保管になるので、肩紐がついているバックではなく、防湿・防塵ボックスの方が良いのでしょうか?それとも肩紐付きのバックの中に乾燥剤を入れとけばOKなんでしょうか?

他に購入予定は、
@ブロアー       700円ぐらい
Aクリーニングクロス  (レンズと本体用2枚必要ですか??)
B保護フィルター
C液晶保護

一眼レフカメラ入門のサイトでお手入れ用ブラシとかありましたが、みなさん使用していますか?

直ぐに購入するのは上記ぐらいで良いのでしょうか?
とりあえずレンズキットを使い、不便を感じたら三脚・単焦点と望遠レンズを購入予定です。

質問ばかりですみません。宜しくお願いします。

書込番号:16860258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/20 21:13(1年以上前)

こんにちは

ご購入おめでとうございます^^

だいたいそんなものでいいですよ(*^^)v

後、こんなショップもオススメ!

女子カメスン門店『ミーナ』
http://www.mi-na.co.jp/?gclid=CMnft7uq87oCFYZLpAodPgoA6A



下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/


書込番号:16860300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/20 21:27(1年以上前)

メモリーカード。

書込番号:16860378

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2013/11/20 23:22(1年以上前)

SDカードは必須ですね。

書込番号:16860951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:60件

2013/11/21 01:34(1年以上前)

こんばんは。


まず、SDカードは忘れずにお買い求めくださいね。
出来れば、サンディスクのクラス10の物で8〜16GBを2枚程度


カメラケースはバッグではなく、ケースですか?

純正だと

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/8621b001.html


ポーチですが

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5091a021.html


とかしかないですね〜。
カメラケースは、サイズがあるので、大は小を兼ねません。


バッグだったら、工夫次第で何でも代用できますよ。
また、うちの4姉妹様ご紹介の『ミーナ』を覗くと良いと思います。


後は@〜Cで良いですね!

@は少し大き目の刷毛とか付いてないものを。。。
Aはマイクロファイバーを。。。
 ついでに、クリーニング液もね。。。


ブラシ等はあれば良し、無くても良しです。
私は使っていません。


>あと、ハードケースは主に家での保管になるので、肩紐がついているバックではなく、防湿・防塵ボックスの方が良い

>のでしょうか?それとも肩紐付きのバックの中に乾燥剤を入れとけばOKなんでしょうか?

保管が目的なら、密封性のあるものが良いですね。
でないと、乾燥剤を入れる意味がありません。

でも、1週間に1度以上使用するなら、机の上にポンで十分です。(落下しないように)
間違ってもバッグや押し入れ等に仕舞い込まないことです。

書込番号:16861366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/21 02:07(1年以上前)

こんばんは。

アクセサリーはプラスSDカードくらいで問題なさそうですが、

>クリーニングクロス(レンズと本体用2枚必要ですか??)

カメラとレンズはゴム製の部位があって、クロスを使う部分が見た目より少ないので、予備を考えなければ1枚で十分です。


家での保管はボックスなどに入れずに、ハンカチをかぶせてそのまま居間に置いといて、いつでもお子さんをパチリ、なんていう方法もあります。
機材が増殖中だと、どんなサイズのボックスを買えばいいのか難しかったりしますし。

それから、

>とりあえずレンズキットを使い、不便を感じたら三脚・単焦点と望遠レンズを購入予定です。

についてですが、今、望遠ズームの「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が、ありえない安値になってます。
http://kakaku.com/item/K0000271169/

詳しくチェックすると、激安の無名店(失礼)と、高値の有名店に2極化されてますが、この安値が1年2年と続くとは思えないので、望遠ズームが必要に思って、このレンズに魅力を感じたら、即決した方が良いと思います。

望遠レンズは遠くの物を撮るだけでは無くて、圧縮効果を狙ったり、(被写体との距離が取れるなら)より多くのボケを求めたりなど、積極的に使っていくと楽しいですよ♪

書込番号:16861418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6582件Goodアンサー獲得:835件

2013/11/21 02:23(1年以上前)

こんばんは。
家での保管でしたら、バッグより防湿・防塵…いわゆるドライボックスのほうが良いでしょう。
でも湿気が少なく通気がある場所でしたら、この限りではありません。
出しっぱなし?でも良いでしょう。カビの心配はないかと思います。

タンスや押入れなどのようなとこは、湿気が多くたまりやすいので避けるべきです。
自分のとこでも、一応は防湿の設備を買い与えてはおりますが、中に入っていたためしがありません(^^

また他の購入予定品は大体良いかと思います。
お手入れ用ブラシも良いですが、毛先のやわらかいハケをブロアーと併用して使っています。
この程度のものでも、ホコリは綺麗に除去はできます。

書込番号:16861435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/11/21 07:39(1年以上前)

@、Aについては
こんなのもあります。
ニコン製品ですが...
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00324.do

書込番号:16861685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/21 09:34(1年以上前)

普段使っていないカメラの保管にはこういうのを使ってます。 
http://www.amazon.co.jp/dp/B000QUD1BE/
でも、普段使うのは出し入れが面倒なので、入れてません。 ローボードの上に置きっぱなしです。

でも、そうするとホコリが付きますので、こういうのを使ってます。
http://www.yodobashi.com/
から、「HCL 35451」で検索してください。

@〜Cまで、わたしも使っています。
あとは、カードリーダーかな。
http://www.amazon.co.jp/s/JPnode%3D2151953051&field-keywords=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

書込番号:16861947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/11/21 09:55(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます!

・うちの4姉妹様
「ミーナ」の商品、とってもかわいいですね!!
カメラナビのサイトはお気に入りに登録しました。赤ちゃんの写真の撮り方など、参考になります♪

・しんちゃんのすけ様とmt_papa様
SDカードは手持ちの16Gがあるからいいや〜。と思っていたのですが、クラスを見てみたら4でした。
そんなに違うのかな?と調べてみると、クラス4だと連写中止まってしまうとか・・・
皆さんが教えて下さるのに納得です。

・ミスターO様
SDカード、クラスの事参考になりました。16Gのクラス10を購入します★
>カメラケースは、サイズがあるので、大は小を兼ねません。
そうなんですね!安いからと言ってヤフオクでサイズ違いを買うのは止めときます。

今使用しているコンデジは、リビングの棚に置いて週3-4回は子供(赤ちゃん+3歳児)を撮りまくっています。
一眼も購入したら机の上にポンと置きたいトコロですが、3歳児が触りまくって壊すのではないかと思い、バックかボックスの方がいいのかなと思いました。

うーん、押し入れに仕舞い込もうと思っていましたが、それより物損保証に入った方がよさそうですね。

聞きたかった答えを全て教えて頂き感謝します!(^^)!


・キリト様
クリーニングクロス、1枚で十分と分かりホッとしています。旦那はそんなもん要らないだろ〜!なんて言ってるので・・・。まあ使用するのも手入れするのも私なんですけどW

望遠ズーム、実はすごく悩んでいるんです!!X7のダブルズームキットにこのレンズが付いていて、当初は望遠ズームもついているダブルズームキットにしようと考えていたのですが、望遠の方はEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの方がいいのかな??でも初心者だから、EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIで十分のような・・・と。

先週よりダブルズームキットが2000円以上値上がりしたので、とりあえずレンズキットでいいやと思ったのですが、多くのボケ!とってみたい〜!です。今度の日曜日にカメラを買う予定なので、もう少し考えます。

・Hinami4様
>出しっぱなし?でも良いでしょう。カビの心配はないかと思います。
そうなんですね〜。暗い部屋の押し入れに置いておくつもりでしたが止めときます。
お手入れ方法も参考になりました★

・旅客機大大大好き様
セットになっていて、ポーチに整理できていいですね!参考になります。

こんなに沢山のお返事を頂けるとは思っていなかったので、本当に感謝しています。
色々勉強になりました!カメラの収納に関しては、恐竜のようなやんちゃな息子を根気よくしつけて、リビングに置いておこうと思います。外出用のケースは、今週末キタムラや大型家電に行き、女子カメスン門店『ミーナ』と比べ気に入ったのを購入する予定です。

皆様、ありがとうございました!








書込番号:16862006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/11/21 10:05(1年以上前)

・ねじまきロケット様
カメラの収納、参考になりました。よくドラマや映画で一眼カメラが机や棚の上に置いてあったりするのは、てっきりかっこつけやインテリア的な物かと考えていましたが、そうじゃなかったんですね。
刷毛は一本買おうかな。これは毛の部分が出し入れ出来ていいですね♪
参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:16862042

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
CANON

EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング