Smart CINEMA 3D TV 47LA6600 [47インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月下旬



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA6600 [47インチ]
こちらのLA6600シリーズは、今時珍しく色差3色のコンポーネント入力端子が奢られています。何故だかこれより上位機のLA8600やLA9600は、通常の赤白黄になっています。
HDMIで接続される方にはあまり関係のない話題ではありますが、例のICT問題で2011年以前のBDプレイヤーに限定したいところですが、とりわけSONYなどから2008〜2010年頃発売された上位機種には色差3色の出力端子が備わっておりますので、性能の良いデジタルケーブルで接続すると、非常に色再現性に優れた絵が出るのではないかと期待しております。まぁ、テレビ本体の回路も優れていれば、ですが。その点をLGに問い合わせしましたが、サポートセンターでは、わからない(把握していない)ようです。
私自身、もともと上位機種の方に惹かれておりましたが、折しも上記の件が判明し、BDなど接続環境もあるため、こちらのLA6600に傾いているところです。
何故だか電源ケーブルも、この機種だけ生え出しではなく、メス側非メッキ(オスはメッキ。惜しい!)の良いものです。
LG側の意図が分かりませんが、接続環境にも拘られる方にはこのLA6600はオススメなのではないでしょうか。
長文乱文失礼しました。
書込番号:16455424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当家ではいまだにコンポーネントが活躍しています。
SONYのDVDプレーヤーはHDMIはあるものの、規格が古いせいか映らないからやむなしとして、その他WiiやPlaystation3はコンポーネントで接続してます。
特にD5信号に対応しているコンポーネントはHDMIと比べてもそん色ないレベルで、HDMI接続ではめだつモスキートノイズが目立たなくなるというメリットがあるため、コンテンツによってはHDMI接続よりも良く見えますし。
ただ、コスト重視の昨今ではコンポーネントを装備していてもD4信号までしか対応していない製品も多く、そもそも装備すらしていない製品が増えつつあるのが残念です。
ちなみに、接続ケーブルはいろいろ試しましたが、75Ωの同軸ケーブルであれば、安価なものでも綺麗に見れると思います。
書込番号:16455497
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA6600 [47インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/12/18 16:13:11 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/10 23:13:49 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 13:54:01 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/08 23:21:51 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/18 8:36:11 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/03 10:40:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/06/29 18:54:10 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/25 11:01:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/30 17:05:26 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/26 0:18:51 |
「LGエレクトロニクス > Smart CINEMA 3D TV 47LA6600 [47インチ]」のクチコミを見る(全 200件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





