Smart TV 32LN570B [32インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月下旬



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]
外付けHDDで録画をしていると画面が乱れたり、「(E202):信号を受信できません。 アンテナおよび受信状態をお確かめ下さい。」とのエラーメッセージが表示され、テレビを見ることが出来ません。同じ症状の方や解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:17342292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このテレビの所有者ではありませんがコンセント抜き(10分以上放置)は試されたんでしょうか?
テレビだけでなくレコーダーでも何らかの動作不良が発生している時は本体のリセットを試みるのが
一番だと思います。
他メーカー(東芝機)だと本体の電源ボタンを長押しする事でリセットされる製品もありますが大概の
メーカーではこの方法が使えないので同じ様な理屈でコンセント抜きが同等の扱いになってます。
書込番号:17342600
0点

このテレビにバファローの外付けHDDを使って録画しています。
HDDはLC2.0U3-BKという品番。
再生時に一瞬止まったりカクツイたりします、その上に音声の同期ズレが起こります。
購入店でHDDを交換してもらって今のところ良好です。
テレビの設定からAVシンクをオンにしてというLGからのサポートがありましたがダメでした。
当方ではHDDの初期不良品に当たったということになりますね。
書込番号:17343084
0点

うちのは、BUFFALO製HD-HC300U2 を繋いでますが、
録画予約で、USB-HDDに録画ができません。
内蔵の方に録画されます。
推奨のものを繋ぐ必要ありでしょうか。
書込番号:17421417
0点

テレビのバージョンアップが必要なのかも。
というのもNHKのBSデジタル放送受信確認メッセージ消去はというのが突然現れ、NHKに電話して消してもらったがまた再現、このときも消してもらった。
もう現れないなと思っていたら3度目が、この時LGのテレビ側に問題があるとNHKに言われLGへ電話。
LGからテレビのバージョンアップをしてくれということで、LANケーブルを繋いで指図を受けてバージョンアップをした。
しかし、昨日またメッセージが現れた。NHKに苦情を言ったがこれで4度目なので情けない。
LGによる出張修理が必要なのかもしれません。
HDDで録画できないとなると、テレビのバージョンアップが必要なのかですね。
LGのサポートは女性でしたが親切ですよ。
書込番号:17425425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/06/26 10:35:35 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/14 13:51:46 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/01 21:57:57 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/02 10:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/30 13:13:12 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/29 17:21:59 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/16 2:44:18 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/30 20:11:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/16 15:41:30 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/01 7:34:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





