BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]
★技術の進展は常に新たな市場を創出し、私たちの欲望を刺激し続けます。その最前線に位置するのが、この機種だと思います。
冷静に考えれば、テレビという私たちの日常生活に密着し、真に役立つ機器の最高機種が、軽自動車よりも遥かに安く手に入るのは、有難いことですね。
★ここ数ヶ月間の経済好転もあり、この最新・最高機能とデザインでこの価格は安く感じるようになってきました。
恐らくは、当初の【4K】TVの普及予測よりも、早く【4K】時代が到来するのではないでしょうか。
★ただ、高精細大画面時代が到来した時に困るのが、政治家たち等の醜く小汚い顔が大映しになることです▼↓▼
その対策として、ニュース等は1/4の画面に縮小すればいいのですが・・・
★今後、恐らくは50万円程度には値下がるでしょうから、その時には私も購入しようと思います。
50吋以上は【4K】TVを買うような社会的な認知が出来るように思う、今日この頃です。
書込番号:16064002
4点
まったく存在価値のない4K
・4K放送がない。
・3D放送もない。
・コンシューマ用4K動画カメラがまだあまりない
・4KソースのBDってあるの?ってくらい、認知度低し
3Dソースだけが、4Kを支える柱。
つまり、3Dに興味のないユーザには高いだけのオブジェ
書込番号:16064371
5点
放送も大事だが、早く配信やディスクでそのままの4Kを用意するのが先決。
映画ではもう提供可能。
テレビでは商売にならないので、実験放送程度で終わるかも。
書込番号:16064865 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
★冷静に考えれば、ジョリクールさんの仰ることは至極真っ当で、ハード陣が先行しソフト陣が追随するという、いつものパターンですね。
しかも、そのソフトの開発普及の青写真が何も聞こえてこない状況です。
★しかし、ピュア・オーディオの世界では、数十万円もの差がある機種を目隠しで聴き比べても、その差異が殆ど判らない世界で、製造から批評〜販売まで成立しています。
それに比べれば、60吋クラスの映像評価は、素人でもその違いが歴然です!
★商売の視点からみれば、マニア向けか一般コンシューマー向けか、業者も考えあぐねている筈です。
これから2〜3年は景気が良くなりそうですから、【4K】テレビのより高度な開発と低額化による普及に尽力して欲しいと思います。
★やはり、今声を大にして言いたいのは、ひでたんたんさんが仰るように、【4K】のソースを提供していく業者(特にSONY)の努力を求めたいということですね。
書込番号:16064981
5点
4kは8k移行までの、単なる通過点のような気もしますね。<4k短命予想>
書込番号:16065458
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/07/10 10:25:02 | |
| 14 | 2020/12/15 19:28:06 | |
| 7 | 2020/10/22 11:53:34 | |
| 2 | 2019/01/27 17:35:59 | |
| 9 | 2018/05/30 8:37:05 | |
| 3 | 2018/03/26 11:20:18 | |
| 3 | 2017/11/24 15:27:41 | |
| 2 | 2017/07/21 10:25:02 | |
| 0 | 2017/01/25 13:17:53 | |
| 6 | 2016/09/29 2:59:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






