『音さえ良ければ安いな』のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

「トリルミナスディスプレイ」搭載の4K対応液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]とBRAVIA KD-55X9200B [55インチ]を比較する

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月24日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

『音さえ良ければ安いな』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

音さえ良ければ安いな

2013/05/08 01:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 HAZIさん
クチコミ投稿数:95件

アンプとSPがいらなくなるなら
安いと思いませんか?

プラズマ派ですが4Kともなれば
さすがに基本力が違うと思うので
まだ見ていませんがプラズマも終焉かな。

でもSWだけは別に出力出来るようにしてほしいですね
ここぞという時にあの地響き感は無理だと思うので。

書込番号:16108105

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/05/08 02:23(1年以上前)

TVのスピーカーに、アンプほどの音を期待すべきではない派です。
スピーカーで、同一レベルのものは、いったいいくらなんでしょうね?私の予想5000〜2万円。

プラズマTVと違い液晶パネルは平面的で、不自然に感じる人もいるので、4KTVでおしまいになるとは思いません。
それより、これからでる液晶と、プラズマの両方の長所を合わせ持つ、有機ELディスプレーが、普及すれば、両方とも淘汰というか、自然消滅するでしょうね。

有機ELは、消費電力はすくなく、コントラストもプラズマを越え、プラズマの欠点の色滲みがすくなく、液晶と違いバックライトがないので、極薄にできるので、ペラペラの紙上のディスプレーを壁紙に貼れるようになるんじゃないかと予測します。

サブウーファーをPRE OUTできる端子は、昔のブラウン管TVではよく、ついてたけど、
ソニーとしては、自社のAVアンプ、ホームシアターなどと抱き合わせで売りたいので、つかないと思います。

書込番号:16108140

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4356件Goodアンサー獲得:436件

2013/05/08 08:44(1年以上前)

私は今回の9200Aのデザインはスピーカーが邪魔で好きではありません。

搭載SPの音質が良いに越したことはないのですが、あまりにも主張し過ぎています。

一瞬で子供の指プッシュの餌食になりそうですし・・・

ぜひ旧モデルで展開していたモノリシックデザインに回帰してもらいたいと思っています。

ニュース番組程度しかテレビのスピーカーは使っていないため今回の横幅長っ!のデザインはどうも・・・




書込番号:16108580

ナイスクチコミ!7


スレ主 HAZIさん
クチコミ投稿数:95件

2013/05/11 02:02(1年以上前)

こんばんは
HPやカタログを見るとSPに期待してしまうんですよね。
宣伝文句はTV史上最高の音ですからね。
個人的には5万ぐらいのSPと同等だと
希望をこめて思っています。

SPを設置しなくて良いならぎりぎり設置できるので
これには期待しております。
でも40万を切るか年末まで購入しません(出来ません)けど。

デザインは好きです(実際は見ていませんが)
今まで無かったので存在感があると思います。

SDとHVが別物のように4Kもまた別物ではないでしょうか
基礎が違うんですから。



書込番号:16119407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/05/11 15:30(1年以上前)

> SDとHVが別物のように4Kもまた別物ではないでしょうか 基礎が違うんですから。

4Kソースの映像を映せば違うでしょうが、アプコン映像なら大差は無いと思います。

書込番号:16121251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/14 23:13(1年以上前)

音に関してですが、横から見るとそれほど厚くないんですよね。。
つまるところでかいけど薄いスピーカー。磁性流体スピーカーといえど、BTX500の音を聞く限りそこまで期待しない方が良いかと思います。
今までよりは圧倒的に改善されては来るでしょうし、普段TVを見るには十分すぎるほどの音は出るでしょうけど(^^;

書込番号:16133981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 彷徨える旅人のFF日記 

2013/05/18 01:27(1年以上前)

アンプを持ってる者としては、無駄なスピーカーをとっぱらって
もっと横幅を小さくして、その分の価格を下げてくれたら買います^^;

書込番号:16145209

ナイスクチコミ!6


スレ主 HAZIさん
クチコミ投稿数:95件

2013/05/25 01:57(1年以上前)

今日見てきました
デモ用の映像の音ですが
音は一つ一つが分離して聞こえました
情報量は少ないようでしたが
合格点は与えられるとおもいました。
当然高級SPを使用されている方には不満だと思います。
私はマランツの1402とALR/JORDAN エントリーSですが
情報量で勝って音の分離で負けているなと感じました。

映像は昼のバラエティをみましたが
アップコンバートは意味が無いように見えました
BSはそこそこ(失礼)効果ありだなと思いました
元の素材が大事なようですね。
ただ3Dは好印象でした
これなら3Dを見ようとなりますね。


書込番号:16173480

ナイスクチコミ!0


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/26 16:47(1年以上前)

近くのエディオンで、観て聴いてきました。
画像は4Kソフトで観たのですが、素晴らしいの一言!ブルーレイのでもソフトでも、隣に置いてあったシャープのテレビを圧倒していました。地デジはそれなりにですかねえ・・・
音質は、テレビとは思えないほどの迫力です。

ただ、放送については、このままで対応できないとのこと。立ち位置が中途半端なことは否めません。
このテレビを使って、なにを観るのかが重要です。その意味では、4KBDの立ち上がりを期待しています。

書込番号:16179789

ナイスクチコミ!0


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/03 19:24(1年以上前)

私も遅ればせながら、おと聞いてきましたが想像していたよりも良かったですね。
重低音はそこまで出ませんが、それ以外の部分は予想を上回ってくれました。
あと、思っていたよりもスピーカーの存在に違和感がありませんね。

書込番号:16211428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]
SONY

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング