『高感度画質向上してますか?』のクチコミ掲示板

2013年 5月24日 発売

RICOH GR

ローパスレスのAPS-Cセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚 RICOH GRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH GR の後に発売された製品RICOH GRとGR IIを比較する

GR II

GR II

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月17日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

RICOH GRリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

  • RICOH GRの価格比較
  • RICOH GRの中古価格比較
  • RICOH GRの買取価格
  • RICOH GRのスペック・仕様
  • RICOH GRの純正オプション
  • RICOH GRのレビュー
  • RICOH GRのクチコミ
  • RICOH GRの画像・動画
  • RICOH GRのピックアップリスト
  • RICOH GRのオークション

『高感度画質向上してますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH GR」のクチコミ掲示板に
RICOH GRを新規書き込みRICOH GRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

高感度画質向上してますか?

2013/10/05 05:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR

スレ主 のみるさん
クチコミ投稿数:116件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

ファームアップにより、ISO1600、3200でノイズリダクションをかけたときの画質が向上したよ、とリリースにはありましたが
ささっと試し撮りしたところほとんど変わらないような・・・・。
サンプルがぱっと出せず申し訳ないのですが、実際お持ちの皆様の実感としてはいかがでしょうか。
ご意見いただけるとうれしいです。

書込番号:16667545

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/10/05 10:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

iso1600 強 verUP前

iso1600 強 verUP後

iso3200 強 verUP前

iso3200 強 verUP後

iso1600とiso3200にて、ノイズリダクション弱・中・強と撮り比べてみました。
結果はノイズ感はあまり変わらないものの、若干シャープ感が増したという感じでした。
ただ撮り比べて等倍で比較しないと、わからない程度かと思われます。

実際にもっと撮影してみないと何とも言えませんが、あまり期待しないほうがよろしいかと。(^^;)

ノイズリダクション「強」での比較写真を貼っておきます。
1枚目と2枚目が、iso1600のバージョンアップ前と後
3枚目と4枚目が、iso3200のバージョンアップ前と後
です。

書込番号:16668267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/10/06 12:17(1年以上前)

こんにちは。
私は、ファームウェア アップデートした途端何故か全バージョンでは皆無だった画素抜け(28ミリ撮影時右隅下あたり)が出るようになってしまいました・・。同じ症状の方いらしゃいませんか?確認の為、以前のバージョンに戻してみたいんですが可能でしょうか。次回のアップデートでは是非ピクセルマッピング機能を追加してもらいたいです。

書込番号:16672460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2013/10/07 18:41(1年以上前)

ユーザーでの戻しは、できないと思います。
両方のデータを持って、
サービスセンター持ち込みが早いと思います。

書込番号:16677137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


65APさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/07 20:30(1年以上前)

ファームアップ前後で画質を比べてみました。
ファームアップ前、ノイズリダクションOFFでザラついていた部分がボヤッと潰れて解像感が失われ過ぎていました。
そこがファームアップ後は元のザラつきを残して解像感をアップした様に感じます。
別の方が仰るように等倍表示にして判る違いですが、良くなったんじゃないかと。

書込番号:16677563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 のみるさん
クチコミ投稿数:116件 RICOH GRのオーナーRICOH GRの満足度5

2013/10/08 17:26(1年以上前)

皆様感想ありがとうございました^^
個人的にはとても期待していたものですからあまりにも変化が少なくショックでした。
NRオフの方がむしろよいかも?という私の個人的評価は変わりませんでした。

GR Digitalシリーズは昔からノイズ処理が相当残念だなあと感想を持っていましたが、GRも同様の傾向で残念です。
次のファームアップに期待します!リコーさんのやる気は伝わったので^^

GRはJPG撮って出しで使いたかったですが高感度はRAW現像も試してみます。

書込番号:16680799

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH GR
リコー

RICOH GR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月24日

RICOH GRをお気に入り製品に追加する <1321

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング