- 画面サイズ
-
- 29V型(インチ)
- 39V型(インチ)

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A29BHR4 [29インチ]
みなさん こんにちは、取説が読めないので音声がいどをたよりに操作しています。それで気になったのが 放送とHDMiからの音量に違いがあるみたいで HDMIの音量を上げたいのですができますでしょうか・レコーダーはディーガDMRZT730です。よろしくお願いいたします
書込番号:17368172
0点
映像なら各入力端子毎の調整が可能というのは他のメーカーでも書き込みを見た事がありますが
音声に関してはこの手の書き込みを見た事がありません。
どの位の操作ができるかは不明ですがテレビ用でメーカー設定式のボイスリモコンという製品が
あったと思いますよ。
書込番号:17368553
0点
BZT730には、HDMIの音声出力レベルを変更する機能は無さそうです。
#ナイトサラウンド、自動音量調整などの設定がありますが、根本解決にはなら無いような気がします。
テレビ側に入力毎の調整機能がなければ、諦めるしか無いように思います。
過去のQAでもテレビに機能が無ければ、根本解決策は無かったように記憶しています。
#最近、私の記憶力に不安がありますが。。。
尚、2007年製のシャープのテレビ(型番失念、出先なので分かりません)では、入力毎の音量を
覚えています。
(HDMI入力時の音量を上下させても、チューナー視聴時の音量は、最後に調整した音量から変わらない)
東芝REGZA RE1には上記の機能はありませんが、HDMI入力とチューナーの音量差は感じられません。
書込番号:17368771
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-A29BHR4 [29インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/01/09 18:52:46 | |
| 11 | 2024/03/01 16:57:55 | |
| 4 | 2016/12/09 9:18:51 | |
| 3 | 2016/11/05 1:14:27 | |
| 0 | 2014/10/04 19:37:36 | |
| 2 | 2014/04/21 5:58:30 | |
| 1 | 2014/04/07 10:21:47 | |
| 0 | 2014/04/02 11:46:39 | |
| 3 | 2014/04/01 17:07:34 | |
| 2 | 2014/03/26 4:56:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







