CM 690 III CMS-693-KKN1-JPCOOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 9月14日



PCケース > COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP
ケースファンの取り付けを検討していてサイドにクーラーマスター製20mmファンのMegaFlow 200 を取り付けようと思っているのですが
空気の流れ的にボトムに12mmファンを取り付けてトップに20mmファンを取り付けたほうが良いかもしれないと思ったため質問させていただきました。
構成を以下に書かせていただきます
CPU:Core i7 4790 BOX
マザボ:H97-PRO
グラボ:STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB]
SSD:CSSD-S6T256NHG6Q
HDD:WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]
電源:AURUM 92+ 650 PT-650M
ケース:CM 690 III CMS-693-KKN1-JP
わかりにくくてすみませんが、どちらにしたら良いのか、または違う方法が良いのか教えてください。
ご意見よろしくお願いします。
書込番号:19005606
1点

20mmじゃなくて200mmファンだよね???
12mmじゃなくて120mmファンだよね???
CPUクーラーが何かわからないからだけど、私ならサイドに200mmファンかなぁ。
セミファンレスのビデオカードはビデオカード自体ある程度の温度までは半ば強制的に上がっちゃうので、直接ファンで風を当てられるもんなら当ててあげたいし。
書込番号:19005631
0点

サイド ファンがお勧めです!
まあ,同じサイズのファンでしょうから,比較されては如何でしょう?
書込番号:19005659
0点

クールシルバーメタリックさん、沼さんさんコメントありがとうございます!
すみません、200mmと120mmでした。失礼いたしました(_ _)
お二方ともサイドを勧めて下さったのでサイドに200mmファンを取り付けたいと思います!
質問に間違いがあったにもかかわらず、ご意見をして下さってありがとうございます!助かりました。
書込番号:19005718
1点

200mmファンは600〜800rpm.前後の低回転タイプでいいと思いますよ。
高回転だと扇風機のような音が出るから。
書込番号:19005769
1点

あ、それと…
200oファンの部分は防塵対策はきっちりやったほうがいいです。
対策しないと吸い込む埃の量が半端じゃないから。
私のは実際に200oサイドファンが付いてるケースを使ってます。
フィルターに付着する埃が…凄いよ(笑)
(CM690にフィルターが付属してるかどうか、その辺りは私は未確認です)
書込番号:19005784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/08/24 15:50:12 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/06 11:33:40 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/10 21:49:13 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/09 5:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/18 18:33:48 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/10 11:49:37 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/25 13:03:20 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/07 23:07:52 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/30 19:39:06 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/01 0:33:00 |
「COOLER MASTER > CM 690 III CMS-693-KKN1-JP」のクチコミを見る(全 226件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





