Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年12月 6日



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
GL02Pからつい最近変更しました。
速さ等は少し速くなり満足しています。
ただ、GL10Pから近くでは全く問題ありませんが、以前問題のなかった部屋での
使用が全く出来なくなりました。GL10Pは窓際で同じなのですが、iPodの使用する
部屋で使えなくなりました。勿論この部屋以外は問題ありません。
この部屋は、GL10Pを置いてある部屋から廊下を数メートル行った左の部屋でドアも開いています。
サポートセンターに問い合わせたところ、電波の状況なので、その部屋以外で使用するか
GL10Pも移動して下さいとの事。GL02Pでは普通に使えてただけに、グレードダウン感がしています。
何かいい方法ご存じではないでしょうか?
もう1台固定のPCもあり、GL10Pは今の窓際の位置から動かしたくりません。
書込番号:17378432
0点

> この部屋は、GL10Pを置いてある部屋から廊下を数メートル行った左の部屋でドアも開いています。
そのドアの方向にiPadを向けるなど、色々とiPadの向きを変えてみても、
全く変化なしでしょうか?
> もう1台固定のPCもあり、GL10Pは今の窓際の位置から動かしたくりません。
一般的に高い位置の方が障害物は少ないので、
G10Pを出来るだけ高い位置に置いてみて下さい。
また近所の親機の無線LANのCHと出来るだけ干渉しないように、
G10PのCHを手動で変えてみても変わりはないですか?
それでも駄目なら中継機を追加する手もあります。
iPadは5GHz対応ですので、WHR-600Dはどうですか。
親機の機種に関係なく中継機として使えます。
WHR-600DとiPadは5GHzで接続した方が実効速度的には有利です。
書込番号:17380676
1点

>一般的に高い位置の方が障害物は少ないので、
G10Pを出来るだけ高い位置に置いてみて下さい。
>また近所の親機の無線LANのCHと出来るだけ干渉しないように、
G10PのCHを手動で変えてみても変わりはないですか?
ご教授本当にありがとうございました。
上記方法は試して見ましたが、全然駄目でした。残念です。
GL02pでは、何の問題もなかったのですが・・・
>それでも駄目なら中継機を追加する手もあります。
うーん5千円ちょとかかるのですね、とりあえずGL10Pをその都度移動させてしのぎます。
本当にありがとうございました。
書込番号:17385021
1点

> 上記方法は試して見ましたが、全然駄目でした。残念です。
> GL02pでは、何の問題もなかったのですが・・・
残念ですね。
数mの距離なので、障害物で減衰しているのでしょうかね。
それでもGL02Pとの差を説明できないですね。
iOSではWi-Fiの電波強度を調べる無料のアプリはないようですので、
大雑把な見方になりますが、iPadでSSIDを検索する時に表示される電波マークの違いで
色々試行錯誤して電波強度の最も良い条件を見つけてみて下さい。
書込番号:17385233
2点

要はWi-Fiの届く範囲が狭くなったって事ですよね?
それならタイトルにお書きの通り仕様です。
この端末はその大きさやバッテリ容量からすると驚くほどバッテリがもちます。
飛躍的にバッテリの技術が向上したのでのなければ、出力を大きく落として実現してるんでしょうね。
書込番号:17385291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご教授ありがとうございます。
あんなに、何度も「替えませんか?」の電話がかかってきたので、勝手に期待してしまった
のも敗因ですね。
>要はWi-Fiの届く範囲が狭くなったって事ですよね?
それならタイトルにお書きの通り仕様です。
ですが、時計を連想していただき、5時を時計の針がさしていたと仮定して、長針が約7m以内短針約4m以内です。
7mの先にGL10P、4mの先にiPad、ぎりぎり双方は見えませんが、ドアも無く、合計でも10m程度です。
Wif-Fiって、こんな性能ってありえるのでしょうか?十分ありえるのでしたら、すいません勉強不足です。
まぁどうしようもないので、古いAC電源があるので、毎日GL10Pを移動させて使っています(笑)。
次の新製品or他社に期待します。本当にありがとうございました。感謝しています。
書込番号:17389164
0点

>何度も「替えませんか?」の電話がかかってきた
人件費をかけて執拗に勧めるって事は、そうしないと売れないか、売り手によほどメリットがあるか、或いはその両方でしょうからねぇ。
どうしても納得行かなければ、旧契約に戻して貰った例も報告されてますし粘り強く交渉してみてはどうでしょうか。
>こんな性能ってありえるのでしょうか?
出力を極端に落とせばあり得るんじゃないでしょうか。
この端末のWi-Fi有効範囲は一般的なそれに比べて極めて低く、室内であれば同じ部屋限定、コンビニの入口付近に停めた車内からは店内に届かないのが体感です。
たまにロストしたりする事を含めて使い勝手が悪いと言えばその通りですが、サイズに対するバッテリーのもちがそれなりに優秀な事を考えると個人的には納得の範疇です。
出先では大抵手元に置いて使用しますしね。
書込番号:17389235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何かいい方法ご存じではないでしょうか?
中継機 WN-AG300EX であれば その程度の範囲ならば 大丈夫でしょう。
http://kakaku.com/item/K0000426622/?lid=myp_favprd_itemview
中継機 WHR-300かWHR-G301N
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/whrg301n/nwds1001.html
書込番号:17390577
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/07/24 14:45:22 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/13 0:04:28 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/25 15:25:25 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/16 16:38:31 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/19 15:16:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/21 0:51:02 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/30 5:18:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/30 11:27:36 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/01 8:49:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/10/04 12:20:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





