『放熱について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:367x99x350mm 3.5インチベイ:1個 3.5インチシャドウベイ:1個 5.25インチベイ:1個 電源容量:300W Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPの価格比較
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのスペック・仕様
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのレビュー
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのクチコミ
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPの画像・動画
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのピックアップリスト
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのオークション

Mini 210 MIN-210-KKR300-JPCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月18日

  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPの価格比較
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのスペック・仕様
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのレビュー
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのクチコミ
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPの画像・動画
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのピックアップリスト
  • Mini 210 MIN-210-KKR300-JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > COOLER MASTER > Mini 210 MIN-210-KKR300-JP

『放熱について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mini 210 MIN-210-KKR300-JP」のクチコミ掲示板に
Mini 210 MIN-210-KKR300-JPを新規書き込みMini 210 MIN-210-KKR300-JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

放熱について

2014/02/02 14:04(1年以上前)


PCケース > COOLER MASTER > Mini 210 MIN-210-KKR300-JP

スレ主 mu+さん
クチコミ投稿数:543件

このケースでAMD A10-7850K(TDP 95W)を使ったシステムを組むのは無謀でしょうか。
メモリ16GB、DVDドライブ、SSD1台です。
1日の稼働時間はおよそ3時間×3で30分×2の休憩といった感じです。

書込番号:17143559

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/02/02 15:28(1年以上前)

- ユーザーレビュー -
http://review.kakaku.com/review/K0000585874/ReviewCD=647073/
http://www.amazon.co.jp/review/R2EDE397Z3MC1P/
http://club.coneco.net/user/15406/review/133887/
(HECの7K09とほぼ同等?)

http://club.coneco.net/user/32739/review/67755/
一応、↑【購入経緯】を参考。

無謀とまでは思わないけど、ゲームをプレイする割合が大きい場合は、
GPUに負荷が掛かって発熱も増えるので、TDP95WのAPUには向かないと思う。

書込番号:17143816

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2014/02/03 04:20(1年以上前)

外気を取り入れて冷却することが可能なので、排気をしっかりすれば問題はないと思います。
外気だけ取り込む様に厚紙等でダクトを作るとか、吸排気共に工夫して冷やし易いPCを作る工夫をするかどうかでしょう。
そういう工夫が大好きで色々したいなら問題ないでしょう。

面倒ならConfigurable TDPでTDPを制限してしまえば解決します。
勿論性能は低下しますが...
それにTDPというのは冷却システム設計の目安で、必ずしも消費電力と一致するものではありませんし、常に重い処理を続けるのでなければ消費電力は大して大きくありません。

書込番号:17146336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mu+さん
クチコミ投稿数:543件

2014/02/04 11:14(1年以上前)

皆さんアドバイス有難うございます。
用途がプログラミングと事務処理なのでGPUがフルに働くことは少ないと思います。
現用機はSST-TJ08BにPhenom X4 9750でHDDをSSDにかえてストレスなく使えています。
SSDをリムーバル化したいので3.5インチベイのあるケースを探しています。
キューブも検討したのですが適当なものが見つかりません。
置き場所さえあれえばSST-TJ08BEを使いたいところです。

書込番号:17150794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COOLER MASTER > Mini 210 MIN-210-KKR300-JP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mini 210 MIN-210-KKR300-JP
COOLER MASTER

Mini 210 MIN-210-KKR300-JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月18日

Mini 210 MIN-210-KKR300-JPをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング