


マザーボード > GIGABYTE > GA-C1037UN-EU
amazonにrev2が出てます。
http://www.amazon.co.jp/GIGABYTE-%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-Celeron-GA-C1037UN-EU-REV2/dp/B00M9ZZ6EE/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1422287850&sr=1-1&keywords=1037u
rev1.0との違いは、メモリの1.5v記述が無くなった、LANはチーミング出来ません記述が加わった、D-SUBはフルHDまでですよきじゅつが加わった位?です。
書込番号:18410869
1点

GIGABYTE日本語 HP にはありませんね〜
グローバルにはあるのですが・・・
書込番号:18411175
0点

動画編集をしなければ(ゲームは勿論しません)これで十分なのですが、地デジTVに2K、4Kのグラボ買うより安いと思い待ってたが・・・・残念でした。
みんなスマホで間に合わせるし・・・・・
PCパーツはもはやオーディオの70年代→90年代の30年をIT(PC)は10年で変化したようなもの?
ウォークマンがスマホってところかな。
オーディオは高級機で高額が延命となったが・・・・PCも高値停まりでこれから更に上昇か?
経済活動だ、需給には逆らえない!
http://archive.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-c1037un-eu.html
BIOS Dual UEFI BIOS™(64Mbit フラッシュ x2,AMI BIOS)
付属品 マニュアル、I/Oパネル、ドライバディスク、SATAケーブル、ATAケーブル
http://archive.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-c1037un-eu_rev2.html
BIOS Dual UEFI BIOS™(32Mbit フラッシュ x2,AMI BIOS)
付属品 マニュアル、I/Oパネル、ドライバディスク
困りましたね。 縮小盤です。レビジョン上がって値段も上がって・・・・日本政府の見せ掛けと実態国力低下にそっくり?
書込番号:18466338
0点

dualbiosの容量変更は・・・何なんでしょうね。
入らない分削ったんでしょうか・・・。
SATAケーブルは付いてきましたよ<rev2
ATAケーブルは初代から無かった気がするんですが・・・どうでしょう?
書込番号:18567703
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-C1037UN-EU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/01/19 13:20:29 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/11 17:59:08 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/23 8:10:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





