AP-300-S [スチールシルバー]
- Bluetooth/CD/ラジオなど幅広い再生メディアに対応したオールインワン仕様のコンパクトHi-Fiシステム。
- 独自の高音質設計により、クリアな中高域とキレのよい低域再生を実現。AACコーデックに対応し、Bluetoothによる高音質なワイヤレスサウンドが楽しめる。
- Bluetoothのほか、スロットインCD、FM/AM、USBメモリー内のコンテンツ再生やiPod/iPhoneとのデジタル接続による高音質再生が可能なUSB端子を搭載。
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > AP-300-S [スチールシルバー]
AP-300の購入を検討しています。
2つの部屋を移動させて使用したいと思っています。
そこで、アンテナケーブルは接続しないと全く聞こえないのかご存知の方があれば教えてください。
書込番号:17939461
6点
多少は聞こえるかもしれないけど、聞こえる局の方が少ないと思います。
書込番号:17939485
2点
こんにちは
>ラジオは、アンテナを接続しないと聞けないのでしょうか?
取扱説明書
http://manual2.jvckenwood.com/files/LVT2504-001A.pdf
P11 〜12
FMは、付属の簡易アンテナ付けますね
AMは、付属のループアンテナ付けますね
移動するなら、市販のFM受信可能な卓上アンテナ使用ですかね
マスプロ電工 MASPRO DENKOH
MST2A (B)-P [ブースター内蔵型卓上アンテナ SUPER MOUSETAR スーパーマウスター ブルー]
http://www.yodobashi.com/-MASPRO-DENKOH-MST2A-B-P--SUPER-MOUSETAR-/pd/100000001000644819/
ついでですが
手持ちの、AM/FM付きプリメインアンプで、アンテナ付けてませんが、AM/FM選局してみましたが
全然、聞こえませんね
でわ、失礼します
書込番号:17939593
3点
25年以上前のラジオは感度が高く、アンテナを付けなくてもラジオが入りましたが、
平成に入り、バブル崩壊だからか
1、AM放送受信用内蔵バーアンテナを廃止。
安価な外付けループコイルアンテナを添付。
感度激悪になり、ループコイルを使っても良く聞こえなくなりました。
2、FMも感度を落とした物を販売
AMは都市雑音(エアコン、LEDなどインバータ装置、蛍光灯、テレビなど)による妨害で、感度を上げれば雑音を拾い易くなる事、購入者の低価格志向で部品と設計に金をかけられないから低感度になっています。
FMは高感度に設計するとFM電波の入力が下がるとシャーと言う盛大な雑音が出るので、低感度にした模様。
最低限付属のループアンテナとT字アンテナ接続は必須です。
書込番号:17940698
4点
皆様、ご回答ありがとうございます。
アンテナがないと聞けないとわかりつつ、購入をしました。
結果は、やはりチューナ経由のラジオはまったく聞けませんでした。
しかし、このコンポは、ipod対応しておりradiko経由をすればなんとノイズレスでラジオが聞けます。
電源を切れば、ipodも停止しますし、もちろん電源を入れればipodが起動します。
ラジオを聴くのにチューナにこだわり過ぎてipodでネットを経由することを忘れていました。
ラジオを諦めていましたが、結果的にラジオが聞けるようになり、大変満足しています。
書込番号:18018863
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > AP-300-S [スチールシルバー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/06/25 12:58:39 | |
| 4 | 2014/10/05 22:17:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






