『グラボ載せ替え必要?』のクチコミ掲示板

2014年 1月10日 発売

Pavilion 500-210jp スタンダードモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

CPU種類:AMD A10-6700 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows 8.1 64bit ビデオチップ:RADEON HD 8670D Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルの価格比較
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのレビュー
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのクチコミ
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルの画像・動画
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのオークション

Pavilion 500-210jp スタンダードモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 1月10日

  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルの価格比較
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのレビュー
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのクチコミ
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルの画像・動画
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-210jp スタンダードモデル

『グラボ載せ替え必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pavilion 500-210jp スタンダードモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 500-210jp スタンダードモデルを新規書き込みPavilion 500-210jp スタンダードモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボ載せ替え必要?

2014/08/24 18:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion 500-210jp スタンダードモデル

本機に下記グラボと電源搭載可能でしょうか?
できれば本機の電源容量教えてください。450Wありますか?
又、現状のグラフィック性能より向上が見込めまさすか?ご教示願います。

@玄人志向
RH6770-E1GHD [PCIExp 1GB]

ARS-450-ACAA-D3 80PLUS銅   旧PCに乗せてあります。

書込番号:17866054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:301件

2014/08/24 19:03(1年以上前)

例として、
http://d.hatena.ne.jp/pgary/20140409/p1
というWebページに内部写真がある。mATXマザーを倒立配置したミニタワー。

PSUは市販のATX電源に換装可能。但し、PSUの奥行に注意。
ビデオカードは物理的に収まりそうだね。

推測と期待からカード・PSUともに増設・換装は出来ると判断。
但し、APUの性質を考えると組み合わせとしては不適当だとおもう。

Pavilion未購入なら、このカードは普通にFXなりCore-iマシンに取り付けた方がいいんじゃない?

書込番号:17866133

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/24 19:28(1年以上前)

HP Pavilion 500-210jp(AMD仕様モデル)のレビュー
http://www.pasonisan.com/dell/hp-pavilion500/210jp-amd-top.html

300WのATX電源
+12Va 12A
+12Vb 16A

↑のように普通のATX電源です。

RS-450-ACAA-D3に変更可能です。
RS-450-ACAA-D3にすればRH6770-E1GHDも問題なく動作します。

Radeon HD 6770にすればグラフィック性能のかなりの向上を見込めます。

書込番号:17866207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 Pavilion 500-210jp スタンダードモデルのオーナーPavilion 500-210jp スタンダードモデルの満足度3

2014/08/25 23:09(1年以上前)

RH6670-E1GHD/D3 [PCIExp 1GB]=1024MB。
本機のメモリーは2176MB。
本機のほうがメモリ的には高いんでしょうか?

3DMARKでは本機では約4000でした。
RH6670で旧PCでは10000超えでした。

変えたほうがいい?

書込番号:17869907

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/25 23:24(1年以上前)

ゲームをしないのならA10-6700に内蔵のRADEON HD 8670Dで十分ですよ。
本機のメモリは普通の低速なDDR3メモリですが、RH6770-E1GHDのメモリは高速なGDDR5メモリです。

本機のメモリを高速なDDR3-1866を2枚に変更すれば4000のスコアが5000や6000に上がるかもしれません。
それでもRH6770-E1GHDの10000には勝てないですが・・・

書込番号:17869958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > Pavilion 500-210jp スタンダードモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源ユニット交換 3 2020/05/30 15:06:42
メモリー増設 5 2020/05/27 16:02:38
Wi-Fi 3 2018/10/11 14:01:44
パソコンが起動しなくなりました。 20 2018/01/06 22:23:13
リカバリディスク持っている人いますか? 19 2017/09/26 19:16:19
Pavilion 500-210jpのメモリ増設について 4 2016/08/29 20:19:57
アップデート 5 2016/08/31 6:46:26
ブートディスクのSSD化について 15 2015/08/29 17:25:57
外付けBDドライブ 6 2014/10/14 23:43:28
グラボ載せ替え必要? 4 2014/08/25 23:24:09

「HP > Pavilion 500-210jp スタンダードモデル」のクチコミを見る(全 415件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pavilion 500-210jp スタンダードモデル
HP

Pavilion 500-210jp スタンダードモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 1月10日

Pavilion 500-210jp スタンダードモデルをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング