グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB]
品名 WD2/S
基本OS Windows 8.1 Pro Update 64ビット版 Windows 8.1 Update 64ビット版
ディスプレイ 24型ワイド
グラフィックス・アクセラレータ NVIDIA® Quadro® K620 NVIDIA® GeForce® GT 635 CPU内蔵+HDMIインターフェース CPU内蔵
CPU Core™ i7-4790 Core™ i5-4590 Core™ i3-4160 Celeron® G1840
メモリ 32GB 16GB 8GB 4GB
HDD 約512GB SSD 約256GB SSD 約3TB HDD 約2TB HDD 約1TB HDD 約500GB HDD
内蔵追加HDD 約3TB HDD なし
ドライブ BDXL™対応 Blu-ray Discドライブ スーパーマルチドライブ
今からカスタマイズするつもりですが、
このグラフィックの選択肢の中に無い本製品を後付けして不具合なく動くかどうか知りたいのですが
教えていただけませんか?
書込番号:18588757
0点
富士通 WD2/Sは最大消費電力が約241Wなので、高い負荷時には不安定になる可能性があります。
書込番号:18588820
1点
フルハイトで2スロット占有では無理だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000691092/
http://kakaku.com/item/K0000625099/
電源が怪しいですが、これらならうまく収まるかもしれません。
http://review.kakaku.com/review/K0000625100/#tab
GTX750ですが、サイズが同じです。古い法人モデルで使用していますので
取付の参考にはなるかもしれません。
個人モデルではブラケット部が改良しているらしく、問題ないかもしれません。
ただし、ブラケットが2スロットの製品は、多分無理でしょう。
DESKPOWERでは、ビデオカードは40Wまでと記載していましたね。
不具合が起きても、保証が受けられなくなりますよ。
実行するなら、保証が切れてからがよいかと思います。
電源交換も形状が特殊で、ケースに収まる製品がありません。
富士通は、ユーザーの増設を関知しないようです。
これからなら制限の多いメーカー製よりも、BTOか自作がよいのでは?
書込番号:18589043
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/01/03 18:04:03 | |
| 19 | 2021/12/29 20:48:07 | |
| 10 | 2021/01/04 22:59:21 | |
| 7 | 2020/06/16 7:43:08 | |
| 8 | 2019/04/30 14:53:52 | |
| 7 | 2021/04/30 12:25:48 | |
| 10 | 2016/06/02 15:15:11 | |
| 4 | 2016/05/22 22:47:06 | |
| 1 | 2016/05/06 22:21:15 | |
| 4 | 2016/04/23 19:50:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







