おたっくす KX-PD101DL
ファクス受信画像をスマートフォンで見られる無線LAN対応ファクス



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL
au光へ
ネットも電話も引っ越しをするんですが
問題が発生・・
auの技術の人曰く
自宅の超!旧式ファックスが
多分 対応できないんじゃないかと・・・
で、丁度良い機会なので
電話器とファックスが別々だったので
まとめようと!企みました。
月イチくらいにしか使われないけど
ないとさびしい的なファックス
現行機種を斜めに観察し
最初は
おうちスマホ!ホームスマートフォン
自分で印字しないので
コンパクトでいい
これだ!
と思ったのですが
そのスペックの
余りに余りなやる気のなさに
どうしたものかなあと
逡巡していて
気づいたのが PD101L でした。
親機が
ハンズフリーのみ!っていうのは
色々と批判もあるようですが
ワタシの趣味にはあっており
確かに
スマホ用のアプリは
マジメニ考えて作ったのかと
大いに疑問を感じますが
トータルでは 合格です。
いまどき
会話を全部録音できるのは
当たり前かもしれないけれど
子機で話していた内容を
親機のSDに録音してくれることに
地味に感動!!しています。
ちなみに
受信したファックスや電話を
メールで転送とかお知らせというのが
この101DLのウリですが
最初にしなければならない
無線ランとの接続設定ですが
ルーターを選ぶようです。
いまどきのボタン一つで
通信しあうハズだけど
かなり失敗し、
藁がつかめたらいいなあと
サポートへ
メールで問い合わせしましたが
通り一遍の回答しか
ヨソウトオリ帰ってこないので
諦めて
結局 手動で設定しました。
自分で設定することに
自信のない人には
というか
そういう操作が
楽しい遊びだと思えない人には
運が悪いと?
ちょっと 敷居が高いかもしれません。
以上 綾瀬はるかファンな親父の
使ってみてレポートでした。
・・・結局 購入の決め手は
彼女が宣伝していたから?
\(//∇//)\否定はしません。
書込番号:17886918
1点

僕も先日、これに買い替えました。
FAX付きはデザイン的な選択肢が少ないですね。
とりあえず、これで妥協しましたが。
スマホでFAXが見れるのは良いですね。
FAXは必要だけど、プリントする必要性は無かったので。
書込番号:17893206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おたっくす KX-PD101DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/06/07 10:36:49 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/11 15:40:17 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/22 23:35:57 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/15 17:28:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/03 15:27:06 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/26 22:24:35 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/28 19:29:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/17 4:06:28 |
![]() ![]() |
12 | 2016/03/28 1:11:09 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 12:45:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




