HT-XT1
- スピーカーのメインユニットを正面の左右に配置し、底面に2基のサブウーハーを内蔵したボードタイプの「ホームシアターシステム」。
- 「ボイスアップ機能」を搭載し、リモコンの「ボイス」ボタンを押すだけで、声やセリフの聴き取りやすさを3段階で調整できる。
- HDMIバージョン2.0に準拠の4K/60pに対応し、4K対応テレビと組み合わせて臨場感あふれる音を楽しめる。



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-XT1
HT-XT1とHT-CT380迷っています。
単純に値段とスペック見るとHT-CT380が良さそうに見るのですが
サブウーハーはHT-XT1少し出力が高い数値になっています。
単純にその数値が音質の差なのか知識も無いので分かりませんが
重低音が好みなのでどんどん響くような強いのがいいです。
一度近くの量販店に見に行ったのですが
HT-XT1が置いてなくて見れませんでした。
スピーカーを2台もってる方がおられるのか謎ですが
スペック等を見て分かる方や詳しい方
アドバイスお願いします。
また予算は3万円前後でこれ以外にも
オススメ等あれば合わせてお願いします。
主な使用目的は
映画、アニメ、ゲーム
特にゲームでの使用が一番多いです。
TV番組はほぼ見ません
環境は
TV BRAVIA KDL-40W600B
レコーダー BDZ-EW520
ゲーム機 PS4 WiiU
書込番号:19303629
3点

こんにちは
>重低音が好みなのでどんどん響くような強いのがいいです。
>主な使用目的は
映画、アニメ、ゲーム
特にゲームでの使用が一番多いです。
TV番組はほぼ見ません
低音重視なら、外部サブウーファタイプの CT380のほうが効果は出るでしょうね。
あとSPの設置環境にもよりますが、ゲーム使用が主なら、IV300でもよいのではないでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000776256_K0000644111_K0000644110
http://www.sony.jp/home-theater/products/HT-IV300/
書込番号:19305185
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HT-XT1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/02/27 13:38:50 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/05 23:47:52 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/28 18:58:09 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/24 21:24:24 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/15 12:07:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/27 20:49:31 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
7 | 2020/04/29 20:40:52 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/29 9:32:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/20 22:20:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





