『鳥撮りご用達のお薦め”ダットサイト” でてこいや〜!』のクチコミ掲示板

2014年 7月17日 発売

LUMIX DMC-FZ1000

4K動画撮影に対応したレンズ一体型デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ1000 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ1000とLUMIX DC-FZ1000M2を比較する

LUMIX DC-FZ1000M2

LUMIX DC-FZ1000M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月23日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:440枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

LUMIX DMC-FZ1000パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

  • LUMIX DMC-FZ1000の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ1000の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ1000のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ1000の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ1000のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ1000のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ1000の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ1000のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ1000のオークション

『鳥撮りご用達のお薦め”ダットサイト” でてこいや〜!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ1000」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ1000を新規書き込みLUMIX DMC-FZ1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000

クチコミ投稿数:2967件

鳥撮りの諸先輩方にお使いのダットサイトをお聞きしたいのですが。


本体を手に入れ、少々寂しくなった干潟に足を運んだのですが、
惨敗して帰ってきました(笑)。

電動ズームのスピードに慣れなくて少々伸ばして鳥を追うと、
今度はファインダーに捉えられなくて(笑)(笑)。
こりゃダットサイト要るなぁ…と。

オリンパスのEE-1は収まりが良さそうで好きなんですけど、ちぃとお高うございます。
エアガン用は屋外では輝度が足りない物も多いとの事。
先輩方はどのような物をお使いなのでしょうか。

書込番号:18884758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/06/18 21:13(1年以上前)

このカメラ、当初9万円でしたから、オリンパスのドットサイトの価格以上に差が付いています。
安いドットサイトでは、調整が大変です(安いと言ってもそれ程変わりません)
ストローで、手作り何かどうですか?

書込番号:18884828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件

2015/06/18 22:10(1年以上前)

デジ亀オンチさん

ストローですかぁ。
…調整が難しそうですね。


デジ亀オンチさんのレスを見て「ダットサイト_自作」でググってみましたが、
ホットシュー用取り付けステーの“自作”ばかりでした。

書込番号:18885038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FZ1000の満足度5

2015/06/19 03:02(1年以上前)

勉強中中さんこんばんわ。
(明日会社休みなのでこんな時間に書き込みしてます。)

私はあまりお小遣いが貯まっていなかったため、
性能や使い勝手重視ではなく、「できるだけ安く、でも使えるものを」
という観点でAmazonで探して、使用できるかどうかも不確定のまま、エイヤーで品を決めて購入し、工作して取り付けまでしました。

デジ亀オンチさんが仰っている通り「安いドットサイトでは、調整が大変です」というのは私のにも当てはまっているのかもしれませんが、何とか使えています。こういうのはピン〜キリがあると思うので、予算の中で選択するのはなかなか難しいものですね。

以上の経緯から 「お薦め」ではありませんが、以下、御参考になれば幸いです。

■使っているドットサイト
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006ZVKHLA?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
ANS Optical ドットサイト ダットサイト JH400タイプ コンパクト4種マルチレティクル レッド/グリーン 4形状

■取り付け方
以下に書き込んでいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000664331/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#18798545


■20ミリピカティニーレールに、W1/4規格のねじ穴がある商品
私は ブラケットを使ってカメラの左横に付けているのですが、
ホットシューに取り付けることができる加工をした 20ミリピカティニーレール が
売られているのをAmazonで見つけました。そのときの投稿は以下です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000664331/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#18816650


ドットサイトが無いと、液晶やファインダーだけで5m以上離れた飛び物の被写体を狙うのは私には難しいです。
実は鳥はドットサイト中心に液晶の画面を参考程度にして撮影しています。
(せっかく見やすいファインダーが付いているのですが、ファインダーをのぞくと、ドットサイトが見えないので、液晶の画面を使います)


ご希望される良い商品や取り付け方法が見つかると良いですね。

書込番号:18885769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件

2015/06/19 11:19(1年以上前)

hirohiro2013さん

レス有難うございます。

取り付け時の様子やその後の情報も大変参考になりました。
私もホルダーでカメラ横にセット…案を検討しましたが、ホットシューの方が自然に使えそうです。
でもストロボの干渉が、ですよね。
当分悩めそうです(笑)。

そういえば、参照リンク先のリンク先でダットサイト本体自作の紹介がされていましたね。
“FZ10・FZ20情報集積所 簡易スコープ(照準器)”
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/scope.htm

大変勉強になりましたが、大砲つけた一眼レフの方々に並んで「割り箸照準器」だと違う意味で勇気が試みられそう(笑)。



一年ほど前に検討した時より、“家電・カメラ”枠でのダットサイトの取り扱いがずいぶん増えましたね。
利用者が確実に増えているということでしょうか。
選択肢が増えるのはありがたい話です。

書込番号:18886507

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/19 15:18(1年以上前)

慣れるまでは少し広角側で野鳥を見つけ、そこからズームしていくといいと思います。

書込番号:18886987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2015/06/19 15:57(1年以上前)

こんにちは
当方はFZ200ですが少年野球でこんなの使っています。
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/kyoei-multidot-typeshot.html
これは照準器+ホットシューアタッチメントの一体型で、すぐ使えます。

便利ですね。
ドットサイトの性質上、ある距離である点に照準を合わせると、
撮影距離が変わっても横方向のずれは出てきませんが、
距離によっては縦方向のずれが微妙に発生します。

書込番号:18887055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件

2015/06/20 23:48(1年以上前)

えっくんですさん

>>これは照準器+ホットシューアタッチメントの一体型で、すぐ使えます。

このタイプはマウント側の締め付けねじがない分、高さが抑えられますね。
1cm程度の違いですが、値段が折り合えばこういうタイプが魅力的です。

書込番号:18892091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ1000
パナソニック

LUMIX DMC-FZ1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 7月17日

LUMIX DMC-FZ1000をお気に入り製品に追加する <1375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング