


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000
大きく引き伸ばしたいのですが
FZ1000(1インチ+2000万画素)でA3まで伸ばすと、画質は悪くなる(ノイズが出る等)
のでしょうか。
本機をお持ちの方お教え下さい。
書込番号:19667430
0点

この機種は持っていませんが、他の機種で見た限りだと感度が上がることが問題なので、日中明るくていい条件で最低感度で撮れればノイズなどは目立たないといっていいでしょう。
暗い夜景などでも、三脚に固定して最低感度で20秒〜30秒などの長時間露出で撮ればA3に伸ばしてもいい結果がえられるでしょう。
書込番号:19667558
1点

>ゴボウ天さん
iso感度400位までなら
問題無いですよ。
あとは、個人の感覚で800もOKという方も
いますね
書込番号:19668289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

え〜っと、印刷の場合dpi(ドット・パー・インチ)と言う単位で画像の細かさを表します。
要するに1インチの間にどれくらいの画素を入れるかと言う事です。
カメラの場合センサーは画素数で表しますが、PCの画面とかに表示する場合ピクセルと
言う言葉に置き換わります、さらに印刷する場合ドットと言う言葉に置き換わります。
A3サイズは297mm×420mmですね
それを1インチ(2.54cm)で割ると
約11.7インチ×16.5インチとなります
印刷の場合1インチの間に350画素(ピクセルまたはドット)が必要です。
なので11.7インチ×350で4095画素
16.5インチ×350で5775画素
さらに人の目が判断出来るのは240画素と言われています。
なので11.7インチ×240で2808画素
16.5インチ×240で3960画素
つまり理想とする画素数は
4095×5775=約2365万画素
人の目で判別出来ない画素数は
2808×3960=約1100万画素
という計算になります。
そして、出力する段階である程度の補正はされますので
実際には1000万画素あればたぶん問題はないであろうと推測されます。
なので、FZ1000の場合ほぼ理想とする画素数は持ってますので
心配はないと思います。
例えばそのデータを印刷屋さんに持ち込んでポスターにする場合も
ある程度の補正はしてくれるのでたぶんA2程度の出力でも大丈夫かと。
流石にA1とかA0の出力になるとザラツキはあると思いますが
少し離れてみればたぶん問題ないレベルの画素数だと思いますよ???
余計な事ですが、印刷する場合はRGBモードからCMYKに変換されるので
色域が狭くなるぶん多少は色落ちします。ほとんど気にならない程度ですが。
って、
ちょっと走り走りの説明になってしまいました御理解いただければ幸いです。
書込番号:19668665
8点

ノイズは撮影時のiso次第
大伸ばしは画素補完と言う技も在るの
壁一面も可
書込番号:19668790 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


FZ-1000は使ってませんが他の方も言われているようにISOの感度によると思います。私の知人はキャノンG1Xで撮った作品を全紙に出してる強者もいます。
試し印刷に使っているシャシンヤドットコムというWeb注文のお店があるのですが、A3で¥460、四つ切り、六つ切りで¥330で安いのに完全補正なしプリントが出来て値段も同じというお店がありますので一度注文して確認してはいかがでしょうか。
http://www.shashin8.com/index.html
書込番号:19669749
3点

皆様ありがとうございます。
1インチカメラでも結構大きく伸ばせるのですね!
FZ1000の購入しょうと思います。
また安価なプリント先も教えて頂いたので、一度ためしてみます。
書込番号:19670669
2点

A3まで伸ばすと問題はブレだと思います。
ブレがあからさまにでます。冴えない絵になっちゃう。
ということで三脚使用がおすすめ。
書込番号:19697125
0点

確か、2002年、年末の事だったでしょうか。
キヤノンがイオス1Dsをリリースし、初の1000万画素超え。
「これで新聞一面(A2)サイズが、いやいや、見開き一面サイズ(A1)までデジタルで撮れる!」と大興奮していた記憶があります。
カメラ雑誌でも1000万画素オーバーになると新時代の画質になる。1000万画素オーバーでは手ブレが非常に顕著に現れてしまう、と大袈裟な三脚を据えて実写テストしていたような(例えば「デジタルフォト専科」)。
お値段も100万円近かったかと。
センサーサイズの違いはありますが、今ではそれが2000万画素で、55000円、手ブレ補正付きですから良い時代になりました。
あの頃(2002年頃)を思えば、このFZ1000でA3は余裕じゃないでしょうか?
御託を並べてすみませんでした。
書込番号:19698780
5点

PHOTOHITOで載せた写真を額つきにしてくれるサービスがあります。私は最大のA2で印刷してもらって何枚か購入しましたが
全く問題ありませんでした。
書込番号:19700983
1点

経験的には、1/1.7のコンデジでもA4は余裕、A3もじゅうぶんです。かなり厳し目の見方をしてです。なので、1inchならA3は楽勝でしょう。わたしのメインはm43ですが、ちゃんと写ってれば全倍(900×600)楽勝です。
ただし、そのためにはしっかり光量を確保しないといけません。当機での感度はiso400がぎりぎりではないかと。
あと、大事なのはレンズです。画素数うんぬんより、たしかに解像していることが重要です。なので基本的にこのような高倍 ズームは不利ですが、当機は案外この点でも評価は悪くありません。しかし、作例を見てると、望遠端での解像には甘さを感じます。このあたりのことは、例えサービス判でも焼いて比較すれば判ると思います。
書込番号:19704273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 2025/01/29 17:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/14 17:04:55 |
![]() ![]() |
20 | 2024/10/09 17:59:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/22 23:08:08 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/02 23:19:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/09 20:43:59 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/08 3:57:34 |
![]() ![]() |
7 | 2023/06/19 23:22:40 |
![]() ![]() |
40 | 2023/09/17 14:58:52 |
![]() ![]() |
14 | 2022/09/07 23:08:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





