D750 ボディ
- 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
- Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。
<お知らせ>
本製品の一部において、シャッターが正常に動作せず、撮影画像の一部にケラレが生じる場合があることが判りました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



今月頭にキ○ムラで中古ボディを購入しました。
購入後しばらくしてリコールが出てたのを思い出し、なんとなく製造番号を入れてみたらなんと対象の個体でした・・・
早速修理に出したのですが、これまた買ってしばらくした後ファインダーにゴミが入っているのを確認していたので、無料で清掃してもらえないかなと思っていたのですが普通に料金請求されました(23760円+送料で28760円だそうです)※キタ○ラ中古ではAランクとして販売されていましたが、ファインダーゴミ混入ありということは書いていませんでした。しかし、店頭で確認した時気づかなかった私も悪いのと、中古の保証規定ではホコリは対象外とあったので、自分で修理に出すことにしました。
だいぶ前の投稿ですが、基板交換を無料でしてもらっている例があったので、もしかしたらと思っていたのですが・・・製造も終了していますし、今さら出す奴にそんな義理ねーよ、といったところでしょうか?
書込番号:23666783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

リコール修理時にファインダーのゴミ取りも頼んだのでしょうか?
それとも、リコールで返ってきた後でファインダーのゴミ取りを頼んだのでしょうか?
書込番号:23666837
1点

>万年撮り鉄初心者さん
キ◯ムラってキタムラでしょ。
無駄な伏字は禁止ですよ。
修理可能期間内ならリコールに対しては無料修理だろうけど、埃が購入前からか使ってからかの判別はできないですね。
保証対象外なので実費になるのでしょうね。
基盤交換が無償修理だったのは、リコールで部品交換、動作確認したけど正常に動作しなかったために基盤
に至ったのではと思います。
書込番号:23667001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リコール対象の型番とのことですが、、、。
ファインダー内の埃はそのまま有償修理でしょうね。
・中古で購入、リコール対象機の時期を考えると、
前オーナーが既にリコール対応済の可能性が高いこと。
・そもそもリコール内容は、お預かりの上、シャッターの点検と修理を無償にて実施。つまりファインダーは関係ない。
あえて中古を購入されてるのだからご存知かとは思いますが。
書込番号:23667459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

伏せ字禁止なのですね、以後気をつけます
動作に影響するものは修理してくれる場合があるといった感じでしょうか、他に無料でしてもらった例をネットで見てみると落下してマウント損傷した方が無料で修理されていますね
書込番号:23668356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古で買ったのでホコリとかの問題はデリケートな話なので、今回は自分で出すことにしました。中古で買ってるので、仕方ないですね
ですが、前オーナーがリコールで修理に出しているなら、製造番号を入れても対象の表示はもう出ないようになってると思うのですが、どうでしょうか?メーカーとしては何度も修理するわけには行かないはずなので、そのままにするとは思えません
書込番号:23668361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>万年撮り鉄初心者さん
>前オーナーがリコールで修理に出しているなら、製造番号を入れても対象の表示はもう出ないようになってると思うのですが、どうでしょうか?
その通りです。対応したシリアルは出てこなくなります。自分のがそうでした(^^;;
あと、ファインダーのゴミですが、大抵はフォーカシングスクリーンのところについています。そこにゴミがつくと、ピントの合う場所なので目立ちます。
ブロアー(通称シュポシュポ)で吹き飛ばせば綺麗になることが多いです。ただし、缶に入ったスプレー式はダメです。空気の圧力が強すぎるのと、スプレーによっては、中身の液体が気化しきれずに付着する可能性があるからです。
フォーカシングスクリーンの場所はわかりますか?ミラーの上の所です。
書込番号:23674354
1点

>万年撮り鉄初心者さん
こんにちは
リコール修理は、ニコン直ですか?
直なら、シャッター修理と一緒に、皮の張り替えやら
LPFの清掃やら、いろいろと綺麗になり戻ってきます
キタムラ経由の場合は、どうなんでしょうか?
まだなら
ニコン直お薦めします。
書込番号:23686125
4点

今はお金を取られるのかもしれませんが
5年前のことですが
私が1dxを点検に出した時はファインダー清掃は無料でしたし
サービスセンターにセンサークリーニングしに行った時に清掃をついでにタダでてくれました
3万円は高いですね?
書込番号:23843518
0点

>Paris7000さん
さんがの言うように大半がフォーカスシングスクリーンの場所で自分でもできますが
最近はサービスセンターに行ってませんが昔はセンサークリーニングが千円でできお大昔はタダでした。
そのセンサークリーニングついでに頼むのファインダーも綺麗にしてくれましたよ。
もちろんついでで無料です。
CANONですが
安心パックができてからは点検が4000円でしたでしょうか?
点検ついでにファインダー込みで各部清掃をお願いしましたのでそれ以上はかかりません。
書込番号:23843534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 2020/12/25 18:43:06 |
![]() ![]() |
22 | 2020/12/02 23:13:59 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/28 7:30:26 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/24 18:43:19 |
![]() ![]() |
18 | 2020/10/24 16:26:00 |
![]() ![]() |
10 | 2020/12/11 22:55:14 |
![]() ![]() |
14 | 2020/09/13 18:01:23 |
![]() ![]() |
33 | 2020/09/05 11:30:18 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/13 6:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/27 3:13:33 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





