18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
- 逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計や、「スーパーマルチレイヤーコート」を採用したAPS-Cサイズ対応16.6倍高倍率ズームレンズ。
- 手ブレ補正「OS」機構を採用。約3.5段分(※CIPA準拠)の補正効果を発揮する。
- 「大型HSM」を搭載し、大きな駆動パワーにより、静かで高速なAFが可能。
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月30日



レンズ > シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
予約している7D2で使いたいと考えています。
7D2の65点AFで合焦するには、このレンズの300ミリではF6.3になるので中央1点のみのAFになるのでしょうか?
自動選択も効かないのでしょうか?
どんなAFになるのか、非常に気になります。
ご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:18153381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開放F6.3だけどカメラにF5.6ですよと偽装通信するからAF可。
書込番号:18153451
1点

こんにちは
F5.6レンズと一緒ですよ
ベースはF5.6でF6.3に絞った状態に疑似的に
されてるだけだったかな。。。
なのでF5.6レンズと同じ動作ですよ
書込番号:18153459
2点

G4さん
偽装通信なんですね〜(゚o゚;;
そんなことが通用するんですね。
ありがとうございました。
書込番号:18153488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの4姉妹さん
そうなんですね〜
開放5.6と同じ!
普通にAFできそうですね。ありがとうございました。
書込番号:18153498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このレンズでがありませんが、シグマで開放F6.3のレンズを持っています。疑似信号を送っているのか、F5.6で確実に作動させるためにセンサーに余裕を見ているのか、何が正しいかは知りませんが、少なくとも私のレンズでは7D2の一番端のAFポイントでも作動しますので、このレンズでも問題無く作動するのではないかと思います。
書込番号:18154467
2点

http://kakaku.com/item/K0000404919/
シグマ18-250F3.5-6.3をD7000やD5100で使ってましたが、望遠端で室内でもAFできました。
書込番号:18155550
1点

遮光器土偶 さん
そうなんですね。
ありがとうございます。
お持ちの方からのお言葉はうれしいです。
使えそうですね!
書込番号:18156215
0点

じじかめさん
ニコンでもOKなんですね。
ありがとうございます。
書込番号:18156220
0点


「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/14 20:07:28 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/29 14:29:29 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/25 18:12:18 |
![]() ![]() |
15 | 2022/04/23 5:46:58 |
![]() ![]() |
10 | 2022/03/20 9:00:29 |
![]() ![]() |
15 | 2022/03/03 22:08:58 |
![]() ![]() |
27 | 2022/01/03 21:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/10 13:59:30 |
![]() ![]() |
15 | 2021/10/08 9:30:45 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/13 13:09:43 |
「シグマ > 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 1687件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





