ブルーレイディーガ DMR-BRZ2000
4K/30pアップコンバートや4K撮影動画の保存・再生に対応したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ2000
脱線もありましたが毎週予約でお世話になりました
スカパープレミアムチューナー320P内蔵HDDからプレミアムリンクでダビングした時についてお伺いします
DIGAはBZT820とBRZ2000使っています
@BZT820にダビングするとダビングした時が820での録画日となってしまいます
いくつか320Pに撮りためたものをダビングするとスカパーでいつ放送したものはわからなくて困っていました
ABRZ2000にダビングするとスカパーで録画した日がそのまま2000にも引き継がれて録画日となります
@Aはどこかで仕様が変わったのでしょうか?@が大変不便だけど対応策は早めにダビングする以外にありませんか?@もバージョンアップとかしてくれないかな
BDIGA共通の質問です
プレミアムリンクでLAN録画(ダビング)するとDR相当の画質になります
でも実際画質の表示がありません
番組編集で番組結合を使いたいこと番組がいくつかあります
でも録画モードのないデジタル番組は結合できないとエラーになります
どうしても結合したい場合は録画モード変換で○倍録にするしかありません
これも仕様でどうしようもなくあきらめるしかありませんか?
書込番号:19409158
1点

JUMBO@さん
> @Aはどこかで仕様が変わったのでしょうか?
実際に動作が違うということは、細かい部分での仕様変更があったということでしょうね。
> プレミアムリンクでLAN録画(ダビング)するとDR相当の画質になります
DIGA 等での「DR」 (MPEG2 の放送そのまま) と同じではありません。スカパープレミアムリンクサービスの放送は、最初から MPEG-4 AVC/H.264 という方式で放送されていて、これは DIGA 等での「長時間モード録画」と同等の方式です。
何倍相当かは番組ごとに違うので一概には言えませんが、個人的な経験では、4 倍モード (6Mbps) 前後になるものが多く、場合によっては 2.5倍モード (9.6Mbps) くらいの綺麗さになる場合もあります。
ちなみに、TZ-WR320P の内蔵 HDD に録画する時の表示では「DR」となっていますが、DR は「放送をそのまま録画する」という意味で、上記のようにスカパープレミアムサービスでは MPEG-4 AVC/H.264 で放送されているので、「そのまま録画」したものは、DIGA における長時間モードに相当しています。
なので、それをそのまま LAN ダビングしたものは、DIGA で録画した場合と比較すると「長時間モード相当」になっています。
> でも実際画質の表示がありません
上記のような状況なので、表示のしようがないのでしょうね。
> でも実際画質の表示がありません
> これも仕様でどうしようもなくあきらめるしかありませんか?
そうだと思います。
書込番号:19409670
3点

BRZ1000とBWT510が2台の3台体制です。
どちらの機種もTZ-WR500PからのLANダビングで共にスカパーチューナー録画時のデータになります。
BZT820は時期的に中間の機種なのに、何故なんでしょうか。
書込番号:19410713
1点

>@Aはどこかで仕様が変わったのでしょうか?
お使いのBZT820の前の世代まではAの仕様でした。BZT820世代に@になったはず。
BZT600世代のファームアップでAに戻り、その後の機種ではAになっているよう。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339910/SortID=14681990/
BZT820での対策としては番組名に日付入れるくらいでしょうか。BRZ2000にムーブバックしても変わりませんか?
スカパープレミアム番組の画質表示は、ソニーレコーダーだとDR表示、東芝やマクセルだとAVCと表示が出ますが、シャープやDIGAでは表示が無いのは不思議ですね。
この番組をRECBXにダウロードダビングで移動すると、RECBOXのコンテンツ操作画面ではAVCという表記になるので、属性が変わったわけではないようです。
書込番号:19410729
1点

偶然ですが同じもの所有しています
@Aそういう仕様です
私も使ってて不便です
B結合できないです
不便ですね
どうしても結合はレート変換するしかないのが現状
@の対応策
320PからBRZ2000にLANダビング→BRZ2000からBD-REに焼く→BD-REからBZT820にムーブバック
ややめんどいですがこれなら320P内蔵HDDの日付がBZT820まで引き継げます
どうしても日付情報引き継ぎたい時に数回使いましたが、面倒くさいのでほぼ使いません
最近は全く使ってないけど仕様は変わってないと思います
書込番号:19411370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2020/05/12 19:57:54 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/05 0:58:19 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/28 23:41:24 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/14 21:28:45 |
![]() ![]() |
23 | 2021/02/08 20:27:10 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 2:53:11 |
![]() ![]() |
20 | 2016/10/16 8:47:06 |
![]() ![]() |
24 | 2016/11/13 16:05:58 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/11 3:12:37 |
![]() ![]() |
23 | 2016/03/12 23:27:29 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





