


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW03
ワンセグの受信感度が悪いのですが、対策があれば教えてください。
(パイオニアさんは、チューナー部分が他に比べて弱いのでしょうか)
よろしくお願いします。
書込番号:19895987
0点

特にパイオニアのチューナーの性能だけが劣ることは無いと思います。
ワンセグは12セグより守備範囲は広いですが、それでも地方に行けば感度が弱くなります。
チューナー数/アンテナ数を増やす(2→4)のは非現実的なので
アンテナを換えて(室内フィルム→室外ロッド)効果があるかでしょうか。
(下記リンク先の"AN-GT30")
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/option/option.php?id=2&no=0
現状の室内アンテナがドライブレコーダーなどのノイズの影響を受けているなら、
効果があるかも知れません。
書込番号:19896303
2点


http://search.carview.co.jp/search.aspx?q=AN-GT30&c=0
やはり皆さんが書いている「AN-GT30」位しか対策は無いでしょうね
ドラレコ以外にも地デジに影響を与える機器はありますので、後付けの電装品が有るのなら電源OFFか一度外してみて何かの影響なのかを確認するのも手です
ちなみに、地域的にワンセグが映らない場所ではないですよね?(携帯等のワンセグは見れていますか?)。
書込番号:19896645
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW03」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/05/23 22:04:17 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/20 13:21:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/11 11:16:15 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/27 23:32:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





