デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
中古のNikon D3Sを買おうかと夢見ていましたが
デジカメの中古は絶対ダメだと妻に猛反対され
「だったら30万円の新品なら買ってくれるんか?」と聞いたら
「買えるか、バカ野郎、どこにそんな金がある?」と
結局、どっちもダメで体力の衰え等も考慮して
OLYMPUS STYLUS 1s とフィルムカメラのNikonF5の二刀流になった
NikonD親父と申します。
OLYMPUS STYLUS 1s買いました。
クラシックなデザインの「手のひらサンニッパ」。
Nikonもこういった機種の発売に踏み切って欲しいところですが
NikonD機が売れなくなってしまうとフルラインナップメーカーでは
出せないのであろうと推測しています。
ところで家族とSTYLUS 1sでなばなの里ウィンターイルミネーションを
撮りに行こうと計画中ですが
ウィンターイルミネーションって夜景モードで良いのでしょうか?
一脚は持っていますが人混みが凄いと言われている名スポットだし
手持ちになってしまいそうです。
ウィンターイルミネーションをバックに家族を撮りたいのです。
夜景モードでのスローシンクロ撮影でISOを上げるで良いのでしょうか?
書込番号:18357958
1点
おはようございます。
なばなの里の混み具合尋常ではないです。
土日はもちろん超満員ですし、平日は団体客でいっぱいです。
海外から来られている方も多いです。
いろいろ設定するよりも、夜景&人物モードにして機械任せにしたほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:18358060
![]()
0点
>夜景モードでのスローシンクロ撮影でISOを上げるで良いのでしょうか?
今までニコンF5とかを使われてきていたのでしたら、夜景モード等は使わずに
基本通りの撮影方法でいいのではないでしょうか?
露出モードはPでもAでもいいと思いますが、それにスローシンクロで、ISOは背景に応じて上げるという感じがいいように思います。
夜景&人物モードでフラッシュが光るときと光らないときがあるという報告もありますし
(これはオリンパスに限らず、他のメーカーでもうまく人物を認識できなければおきると思います。)
オート機能がどう判断するかは、人間の判断とは違うので、逆に難しいと思います。
書込番号:18358108
![]()
0点
皆様、早速のアドバイスありがとうございます。
今までNikonF5で写真を撮ってきましたが
スマホで自撮りしている妻を見て
さすがにこのご時世、デジタルカメラに移行しつつある
NikonD親父といいます。
なばなの里ウィンターイルミネーションがどうしても行きたくて
キャンペーン期間中の追い風に乗り、STYLUS 1sを購入した次第です。
多機能すぎて取説1/3で頭がパンクしそうです。
書込番号:18358363
1点
なばなの里には何回か行きましたが、すでに書かれているように、その混み具合は尋常じゃありませんよ。光のトンネルは午後5時だったか6時だったかにスタートするのですが、スタート前から入口は長蛇の列列列で、光のトンネルに入れても立ち止まれません。
ここでは手持ちで歩きながら撮ることになります。これをバックに家族を撮るのは大変でしょうね。
イルミネーションのメイン会場でも何重もの人垣ができて、満足に見えません。ここでもこれをバックに家族を撮ろうとすると、人ばかり写り込むことになります。
でも終了間際に行くと、かなり空いてきます。始まってしばらくが大変です。
書込番号:18358395
![]()
1点
時間帯のアドバイスまで頂いて
大変恐縮です。
なばなの里ウィンターイルミネーションは
一昨年のTV番組で世界一綺麗だと紹介されていました。
たいへん楽しみにしています。
子どもたちの冬休み期間中の計画が
すったもんだあって
春休み期間中の平日狙いまで延期されそうです。
それまでじっくりコトコト
JPEG+RAW撮影の勉強します。
書込番号:18358925
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/12/09 11:04:24 | |
| 11 | 2022/07/20 10:22:48 | |
| 5 | 2022/02/11 1:50:28 | |
| 9 | 2023/12/07 21:27:22 | |
| 5 | 2021/09/18 15:24:08 | |
| 10 | 2020/06/02 19:20:24 | |
| 2 | 2020/01/13 15:27:10 | |
| 7 | 2019/09/04 6:45:04 | |
| 9 | 2019/06/02 19:03:56 | |
| 26 | 2019/01/12 16:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







