デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
OLYMPUS STYLUS 1sと、CASIO EX-100PROですが、光学系がそっくりです。
最短撮影距離に若干の差はあるものの、レンズ構成と各レンズエレメントの形状、両メーカーが公表しているワイド側の50本/oのMTF曲線等が根拠ですが、カメラの機能はEVFが無い以外は、EX-100の方がかなり多機能です。
それでも外観デザインの一部に共通しているコンセプトも感じられ、見れば見るほど同じメーカーが製造しているように私には見えてしまいます。皆様は、どう思われますか?
http://olympus-imaging.jp/product/compact/1s/feature.html
http://casio.jp/dc/products/ex_100pro/technology/
書込番号:19489649
1点
両機ともにレンズはオリンパス製ですが他の部分は存じません。
書込番号:19489666
4点
カシオのレンズは他社レンズのことが多いです。
古くはエクシリムProでCanonレンズ搭載を声高に謳っていた時期もありました。
今回のは、オリンパスからレンズの供給を受けたのでしょう。ほかの部分はカシオ独自だと思います。
レンズの他社供給ってのは結構あって、ビクターのビデオカメラはコニカミノルタ製が多いですね。
あと、ツアイスやライカの一部製品はコシナだったりコニカミノルタだったりタムロンだったり、、、、まぁ色々あるかと
書込番号:19489829
5点
レンズがOEMなのはすでによく知られてることと思いましたが・・・
多機能と言っても、自撮りとか顔キレイみたいな、邪道なのが多いのでは?
よく言えば独特、なのかもしれないけど、いわゆる写真を撮るということからは
カシオはちょっと感覚がズレてるのが、ちょっと調べたり質問してよく分かりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000619821/SortID=18513633/#tab
EVFがないのは、望遠距離的にはあまり致命的ではないと思いますが、
対応シチュエーションの広さや撮影するということを真面目に考えるなら、
Stylus 1にしておいた方がおかしな感覚にならなくていいと思いますw
書込番号:19489865
2点
通説では、オリンパスのXZ-1、XZ-2、ペンタックスのMX-1、カシオのEX-10が同じレンズ。
また、オリンパスのSTYLUS 1、STYLUS 1s、カシオのEX-100、EX-100F、EX-100PROが同じレンズと言われてます。
ちなみにどちらのレンズも、非常に限られた『i.ZUIKO 』銘を冠しています。
って、カシオのスレと思ってました。(;^_^A
書込番号:19489963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様、ご回答ありがとうございます。
少なくとも、光学系は同じメーカーの物ということなのですね。納得いたしました。
ただ、私の稚拙な知識ではありますが、国内に限らず全世界のカメラメーカーで、光学ガラスの製造から手掛けている大手、中堅カメラメーカーは、ニコンとコシナ以外存じません。
キヤノンやオリンパス、ソニーはもちろん、あのライカでさえ、光学ガラスは自社生産していません。またニコンも現在、普及価格帯のレンズは、他社製のレンズエレメントを使用していることが多いようです。つまり、レンズ設計は自社開発しても、レンズエレメントはHOYAやオハラ、コシナ他の物を使用しているようです。
またカメラ本体でも、ニコンFM-10やケンコーKFシリーズは、コシナのOEM製品であることは、皆様のご存じのとおり有名な事実ですね。
CASIOは電子デバイスにでは秀でた技術を持つメーカーですが、光学製品では残念ながら一流とまで言える製品が見受けられませんでした。しかし、突如として業務用(PRO)モデルを発売したのは驚きです。学術目的用とはいえ、PRO用モデルを名乗ることは単なるスペックだけではなく、何よりも故障が少ない絶対的な信頼性が無ければならない製品だからです。
STYLUS1sが、もしCASIOとOLYNPUSの共同開発モデルで、同一メーカーが製造しているならば次期モデルとして、STYLUS1p(PRO)が発売されて、ソフトウエアのアップデート(有料でも良い。)で、STYLUS1sがそこそこ多機能化できるようになれば良いな等と考えています。(ソフトウエアだけで、EX-100PROと同機能にすることは、不可能だとは思いますが。)
書込番号:19492239
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/12/09 11:04:24 | |
| 11 | 2022/07/20 10:22:48 | |
| 5 | 2022/02/11 1:50:28 | |
| 9 | 2023/12/07 21:27:22 | |
| 5 | 2021/09/18 15:24:08 | |
| 10 | 2020/06/02 19:20:24 | |
| 2 | 2020/01/13 15:27:10 | |
| 7 | 2019/09/04 6:45:04 | |
| 9 | 2019/06/02 19:03:56 | |
| 26 | 2019/01/12 16:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






