


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー
パンフオーカスの200万画素と何世代前のガラケー以下と思われるカメラ機能。
ほとんど使用しないと思っていましたが、使ってみるといろいろな機能があることがわかりました。
まずこれは例外だと思うのですが、自分のものは電源オンして撮影するとシャッター音がしないことが
(電源オン)3回に1回くらいの頻度で発生します。
日本の技適をとっているのですから、何らかの不具合なのでしょう。
(技適とっていない並行輸入品のスマホはシャッター音をオフにできるものもありました。)
シャッター音が小さいと思っていましたが、実はそうではなくサイレンスだったわけです。
撮った画像のプレビューですが、ここに多機能がありました。
1.ペンマークを触ると、次の画面が現れます。
2.ここでモノクロとかプリーチとか標準の他に9種類も選べます。
3.左から2番目、これは写真のフレームを選択できます。
4.3番目でトリミングとか回転、ペインティング.....。
5.一番右端は各種補正。
思えば、geanee FXC-35のリアカメラも当初は500万画素とのスペック表示でしたが、発売直前に発表されたスペックでは200万画素となりました。
これだけの機能を搭載したF4sも当初はオートフオーカス、最低でも500万画素のカメラにするつもりだったのではないでしょうか?
円安と他社の価格設定からスペックダウンして発売したと予想しますが.....。
200万画素にしてはこれらの機能は無駄でしたね。
ちよっと残念なカメラでした。
書込番号:18326928
2点


税別10000円未満が狙いですから、グレード下げて合わせたんでしょう
F4s
FXC-35
ポラロイド pigu
3機種OUTカメラは横並びです
部品供給でも有利になるのも理由でしょう
freetel Priori2はAndroid Oneパーツ利用で10000円未満を実現
Priori2が4インチだったならF4sは潰されてたでしょう
ある意味、住み分け出来てるので、Coviaの選択は正しい
書込番号:18327110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん、おはようございます。
やはり価格設定+パーツ供給でそうなったんですかね.....。
税別1万円未満ですから。
priori2は凄い勢いで売れている神機みたいですが、4.5インチは自分の希望サイズでなかったのでF4sで満足です。
書込番号:18328097
0点

わーたコアラさん、こんにちは
Priori2が4.5インチでF4sにとっては良かったと思います
freetelは4インチパネルを用意する余裕が有りませんでした
Coviaは4.5インチのF03a(新旧)が既に存在するので、今後、これらの価格設定に注目です
書込番号:18329363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もカメラだけが残念でした。ですが、9000円で購入でき実際に使える最高のおもちゃですよ!
書込番号:18329945
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/25 7:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/10 15:45:43 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/19 5:48:06 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/21 17:00:23 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/15 18:00:03 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/19 21:54:46 |
![]() ![]() |
17 | 2015/05/01 18:48:06 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/04 20:05:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/05 22:31:46 |
![]() ![]() |
28 | 2015/04/11 8:47:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





