


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー
ニフモか楽天モバイルの格安SIMを契約する予定ですが、この端末で使うことは可能でしょうか?価格.com内のスペック情報から格安SIM情報に飛んだところOCNのSIMだけしか載っていなかった為、不安になり投稿させて頂きました。
この端末ではLINEのみ使用したいので格安SIMでの利用を希望しておりますが、無知な為、詳しい方たらご回答頂けると有難いです。
よろしくお願いします!
書込番号:18838732
2点

http://rundynote.blogspot.jp/2014/12/1fleaz-f4s.html
ここのブログの情報ではIIJmioが使えたとのこと。
ドコモ系MVNOのSIMは全てドコモのUIMカードを使っているのでハード的には同じです。
OCN、IIJmioが使えるので他のドコモ系MVNOは全て使えると思ってよいです。
なお、LINEのみお使いと言うことなら電話契約無しのデータ専用SIMがよいですが、LINEの登録にSMSが必要となるので
http://nifmo.nifty.com/price/card_sms.htm
例えばNifmoならSMS対応SIMカードを選ぶと良いです。
書込番号:18839043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aya0sxさん
「ニフモ」や「楽天モバイル」の情報でなく恐縮ですが、以下、ご参考までに。
私は、F4Sに「IIJmio ミニマムスタートプラン」のSIMを挿してますが、特に問題なく使えています。
細かくいうと、はじめは「データ通信のみ」のSIM(月額900円+税)を挿し、データ通信のみ使ってました。
いまは「データ通信+音声通話」のSIM(月額1,600円+税)を挿して、音声通話も含めて使っています(ソフトバンクからIIJmioにMNPしました)。
どちらも、問題なくF4Sで使えます。
書込番号:18839308
0点

>例えばNifmoならSMS対応SIMカードを選ぶと良いです。
FLEAZ F4sはLTE非対応機です。
NifMoのSIMに関しては,
※ 3Gのみ対応の機器はご利用いただけません。
となっています。
いまだに(?),3G端末向けAPNを提供していないプロバイダがたまに存在しますのでご注意を。
書込番号:18839486
2点

NifmoはLTEスマホでしか使えない制限入りです
この3G専用機種では無理です
http://support.nifty.com/support/manual/internet/nifmo/device.htm
書込番号:18839492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
>ニフモか楽天モバイルの格安SIMを契約する予定ですが、この端末で使うことは可能でしょうか?
楽天モバイルなら使用可能です。
この端末は、データ通信も含め 3Gのみ通信可能な端末になります。
「WCDMA 800/2100MHz 3Gデータ通信方式は、WCDMA 800/2100MHzに対応。 NTTドコモのFOMAエリアに加え、FOMAプラスエリアでもご利用いただけます。」
http://www.fleaz-mobile.com/f4s/
楽天モバイル(docomo系MVNO)は、LTE・3Gの両方の電波を使用可能になります。
サイト注釈より
※3 楽天モバイルはNTTドコモのXiR(LTE)/FOMAR(3G)サービスエリアでご利用いただけます。
http://mobile.rakuten.co.jp/?sclid=a_service
書込番号:18839740
1点

・ニフモか楽天モバイル
・LINEのみ使用
なら、ニフモは不可なので
楽天モバイルの最安プラン(ベーシック/SMS無し:525円)が良いのでは?
LINE登録が済なのかまだなのかわかりませんが
新規登録だとしても、普通の固定電話(050はNG)でさえ登録可能なので
F4sにSMSは不要です。
SIMカードのサイズもお間違えなく。
F4SはデュアルSIMですが、どちらも使えますので
標準SIMスロットかmicroSIMのどちらかを選びましょう。
書込番号:18840728
0点

訂正します。
誤:標準SIMスロット
正:標準SIM
書込番号:18840729
0点

申し訳ありません。
NifMoがLTE端末専用とは知りませんでした。
https://www.nifty.co.jp/cs/newsrelease/detail/150612004441/1.htm
ところで本日の公式発表ですが、8月から3G専用端末にも対応するので FLEAZ F4sでもNifMoが使えるようになりますね。
書込番号:18874271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近6/10にひそかに発表された,@モバイルくん音声通話プラン(LTE使ったぶ〜んだけプラン)は500MBで800円からと格安ですが,現時点では3G専用端末不可だそうです。他ではパナソニックのワンダーリンクLTEのFシリーズ(富士通系)プランは従来3G専用端末不可でした。候補には出ていませんが参考までに。
書込番号:18879981
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コヴィア・ネットワークス > FLEAZ F4s SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/25 7:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/10 15:45:43 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/19 5:48:06 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/21 17:00:23 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/15 18:00:03 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/19 21:54:46 |
![]() ![]() |
17 | 2015/05/01 18:48:06 |
![]() ![]() |
7 | 2015/04/04 20:05:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/05 22:31:46 |
![]() ![]() |
28 | 2015/04/11 8:47:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





