2014年12月 5日 発売
α7 II ILCE-7M2 ボディ
- 世界で初めて光学式5軸手ブレ補正機能を内蔵した、約2430万画素「35mmフルサイズExmor CMOSセンサー」搭載ミラーレス一眼カメラ。
- 117点の「位相差AFセンサー」と25点の「コントラストAF」を広範囲に配置した「ファストハイブリッドAF」を搭載している。
- 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、高い解像感と自然な質感を低ノイズで再現する。
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ
α7無印との画質差はありますでしょうか?
一応新型機なので、無印とは画質面でも
何かしらの最適化(マイナーバージョンアップ)が
合ったりするのでしょうか?
書込番号:18281351
1点
両方で同じ場所を撮ったのですが、コントラストが非常に良くなった感じがします。
書込番号:18281364
![]()
6点
早速のご返信ありがとうございます。
それは動画撮影でも有効でしょうか?
コントラスト改善以外にもありましたらお願いいたします。
XAVC-S対応以前にモアレの発生等酷評されてましたので気になります。
書込番号:18281415
1点
両方撮り比べてみますと
7Uのほうが画質がデフォルトですこしシャープでした
書込番号:18282188
![]()
4点
> RAWデータから違うものなのでしょうか?
----- 無印7のRAW使いとして非常に気になります。
書込番号:18284436
1点
ほとんどjpegで撮るもので
α7はもう手元にないので,RAWはわからないのです
SONYの社員の方が言っていましたが
RAWで撮る意味があまり見当たらないくらいJEPGがいいですよ
とおっしゃっていました
書込番号:18285060
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 II ILCE-7M2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2025/08/24 20:47:37 | |
| 3 | 2025/05/17 21:11:38 | |
| 15 | 2024/07/26 7:28:42 | |
| 12 | 2024/03/25 16:43:54 | |
| 5 | 2024/01/20 22:16:16 | |
| 14 | 2024/02/23 20:51:31 | |
| 6 | 2023/08/01 1:30:00 | |
| 18 | 2023/05/21 23:04:01 | |
| 4 | 2023/02/04 12:55:36 | |
| 33 | 2023/01/04 20:35:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









